パナソニックは、臭いや花粉を抑える脱臭ハンガー「MS-DH100」を9月1日に発売すると発表した。同社独自開発の微粒子イオン「ナノイーX(エックス)」を搭載したハンガーで、電源を入れるとハンガーの8か所の隙間から「ナノイーX」が放出され、衣類に付着した汗やタバコなどの臭いや花粉を抑制する。
パナソニックプレスリリースより
どうやって花粉を減らす?
「ナノイーX」とは水でできた微粒子イオン。不快なニオイを抑える効果があるOHラジカル(高反応成分)を「ナノイー」の 10倍含む。サイズは5~20nmと極小で、繊維の奥まで入り込むことができる。
その「ナノイー X」が的確に繊維に染み込んだ花粉に届き、OHラジカルが花粉のタンパク質を変性させて花粉を抑制するという仕組みだ。
パナソニックプレスリリースより
ハンガーカバーをつければ衣類の外側にも効果
衣類の内側に付着した汗の臭いなどには、衣類をハンガーにかけるだけ。衣類の外側に付着したタバコ臭などや花粉の抑制するには、付属品の衣類用カバーを使うと効果が得られる。
運転モードに「通常モード」と「ロングモード」の2種類があり、よりニオイや花粉が気になるときは「ロングモード」を選択する。
時事通信によると、想定価格は2万1600円前後。