宝島社は7月12日、『「ハイドロ銀チタン」で汗・ニオイ・花粉・ハウスダストを水に変える! 医師が開発した「魔法のクリーンタオル」 BOOK』(890円・税別)を発売しました。
「魔法のクリーンタオル」BOOK 宝島社 890円(税別) 7月12日発売
本屋、コンビニ、アマゾンなどでお求めいただけます。
この本についているタオルやマスクは、医師・岡崎成実氏 が開発した「ハイドロ銀チタン®」加工という最新技術を用いた商品。「ハイドロ銀チタン®」テクノロジーは、花粉、汗、ニオイ、ハウスダスト、カビなどを分解して水に変えるというクリーン技術です。
ハイドロ銀チタン®そのものは、酸化チタン・ハイドロキシアパタイト・銀の混合物質であり、白い粉末状態のものです。この粉末を溶液に溶かし、繊維に付着させる等の加工を施し、花粉・ハウスダスト・カビ・汗・ニオイ等のタンパク質や、不衛生タンパク質を分解します。加工した繊維を100回洗濯しても効果は持続するそうです。
これまでもミズノをはじめスポーツ用品メーカーが「ハイドロ銀チタン®」加工のスポーツウェアやタオルを多数発売していますが、さらにはるやま商事株式会社がスーツ・ Yシャツなどへも展開を計画しているそうです。
今回、宝島社はその「ハイドロ銀チタン®」加工の本誌限定ハンドタオルとマスク1枚も特別につけて、本屋やコンビニなどの出版流通で販売します。
宝島社によると、体験者たちからは、「花粉対策に手放せない! 」「このタオルで拭いていると、汗のニオイが気にならない! 」「夫の枕に敷いて加齢臭対策に! 」「とにかく清潔で子どもにも安心! 」等々、驚きと喜びの声が続々届いているそうです。
花粉を分解してくれるスーツやシャツを着て、花粉を分解してくれるマスクを装着したら、かなりの花粉防御になりそうですね。期待です。
➡ハイドロ銀チタンのマスクも大人気!