参照:ロート製薬ホームページ
薬のタイプは?
クリアブロックZはクールタイプですが、クリアマイルドZはやさしいさし心地タイプです。
- ・花粉などによるつらい目のかゆみ・充血に効く目薬です。
- ・クリアブロックZはすっきり爽快タイプ、クリアマイルドZはやさいしさし心地タイプです。
- ・つらい目の症状(アレルギー症状が続き、かつ炎症をともなうなど)におすすめです。
- ・セルフメディケーション税制対象商品です。(*年度末に所得控除を受けらる対象商品)
- ・含まれる成分のうちクロモグリク酸ナトリウムとクロルフェニラミンマレイン酸塩は病院の処方薬でも使用されるスイッチOTC医薬品です。
どんな効能や効果?
花粉、ハウスダスト(室内塵)などによる次のような目のアレルギー症状を緩和します。
目の充血、目のかゆみ、目のかすみ(目やにの多いときなど)、なみだ目、異物感(コロコロする感じ)
注意することは?
・コンタクトレンズ装着時には使用しないでください。
・7才未満の小児は使用しないでください。
・妊婦または妊娠していると思われる人、授乳中の人は使用しないでください。
・点鼻薬と併用する場合には、乗物または機械類の運転操作をしないでください。
(眠気等があらわれることがあるため)
・医師の治療を受けている人(減感作療法を含む)は事前に医師や薬剤師、登録販売者に相談してください。
・緑内障、激しい目の痛みなどを起こしたことがある人は、事前に医師や薬剤師、登録販売者に相談してください。
・片方の目だけに症状がある、目の症状はあっても鼻の症状がない場合には、アレルギーの症状とは断定できないので、事前に医師に相談してください。
何歳から使用できる?
7歳以上です。
用量用法は?
1回1~2滴、1日4回点眼して下さい。
有効成分は?
●クロモグリク酸ナトリウム 1%:【発症予防作用】アレルギー原因物質(ヒスタミンなど)の放出を抑制し、症状の悪化を防ぎます。
●クロルフェニラミンマレイン酸塩 0.03%:【かゆみ抑制作用】放出されてしまったヒスタミンが受容体に結合するのをブロック。つらいかゆみなどの症状をきちんと抑えます。
●プラノプロフェン 0.05%:【炎症鎮静作用】充血や異物感・なみだ目などのつらい炎症症状を改善します。
●コンドロイチン硫酸エステルナトリウム 0.5%:【保湿作用】外的刺激などによりダメージを受けた角膜を保護します。
※添加物として、ホウ酸、ホウ砂、l-メントール、d-カンフル、BHT、ポリソルベート80、塩酸ポリヘキサニド、pH調節剤を含有する。
※クロモグリク酸ナトリウムとクロルフェニラミンマレイン酸塩は医療用医薬品(処方薬)で現在も使用される成分です。
「有効成分が最大濃度配合」とは?
クリアブロックZとクリアマイルドZは、”有効成分を最大濃度配合した、アルガード史上最強の目薬”とうたわれています。
これは市販薬として販売できる薬剤が最大濃度入っているということです。(*平成28年7月時点で承認されている既承認一般用眼科用薬中)
実際に同じアルガードシリーズのクリアブロックEXαと比較してみると、かゆみ抑制成分や保湿成分が多く含まれていることがわかります。
クリアブロックEXαとの比較
製品名 | 発症予防作用 | かゆみ抑制作用 | 炎症鎮静作用 | 保湿作用 |
---|---|---|---|---|
クリアブロックZ | 1% | 0.03% | 0.05% | 0.5% |
クリアブロックEXa | 1% | 0.015% | 0.05% | 0.2% |
➡比較的軽い目の症状に
他社製品のうち、クリアブロックZと同様につらい目の症状向けの目薬であるマイティア アルピタットEXαと比較してみると、どの有効成分も同じ濃度であることがわかります。
アルピタットEXαとの比較
製品名 | 発症予防作用 | かゆみ抑制作用 | 炎症鎮静作用 | 保湿作用 |
---|---|---|---|---|
クリアブロックZ | 1% | 0.03% | 0.05% | 0.5% |
アルピタットEXα | 1% | 0.03% | 0.05% | 0.5% |
➡つらい目の症状に。15mLのたっぷりサイズ
価格は?
クリアブロックZ(13mL)のメーカー小売価格(税抜き)は1,800円です。アマゾンでは1,771円(税込)で販売されています。
クリアマイルドZ(13mL)のメーカー小売価格(税抜き)は1,800円です。アマゾンでは1,655円(税込)で販売されています。
つらい目の症状向けのアルピタットEXαとアマゾン販売価格を比較すると以下の通りです。
*価格はすべて2022年1月18日時点
Amazon販売価格の比較
クリアブロックZ | クリアマイルドZ | アルピタットEXα |
---|---|---|
13mL | 13mL | 15mL |
1,100円 | 1,190円 | 1,346円 |
子ども用は?
クリアブロックZは7歳未満の小児にはお使いいただけません。
7歳未満でも使用できる、かゆみを抑制するタイプの目薬を2点ご紹介します。
●「ロート アルガード こどもクリア」はかゆみを抑える成分を配合しながらも、無香料・無着色、防腐剤無添加で子どもの目にやさしいタイプの目薬です。ハードコンタクトレンズ装着時には使用できますが、ソフトコンタクトレンズの上からのご使用はできません。
●「ロート アルガード コンタクト」には防腐剤が入っていません。ハード、ソフトどちらのコンタクトレンズの上からでも使用でき、かゆみをブロックします。小児も使用できますが、スッとする爽快タイプなので、使用時にお子さんが嫌がらないかご注意ください。
どこで買える?
クリアブロックZ、クリアマイルドZは、ドラッグストアやインターネットでお求めいただけます。
➡目薬を効き目、コンタクト可否、爽快感の有無、妊婦や子ども用などで比較しました
市販の花粉症目薬でおすすめはどれ?(効き目の強さ・コンタクト可否・妊婦や子ども用)~アルガード、アルピタット、アレルカットの比較