2019年8月16日TBS「あさチャン!」で放送された「夏休みの戦う昼ご飯」のレシピをご紹介します!
ここでは紹介された3つのレシピのうち、「ツナと塩昆布のレンジ焼きそば」の作り方をお伝えします。
参照:TBSあさチャン!
1.「ツナと塩昆布のレンジ焼きそば」の作り方
・材料 2人分
- ・ピーマン 4個
- ・中華麺 2玉
- ・ツナ缶 小1缶 70g
- ・塩昆布 大さじ2 約10g
- ・ごま油 適量
- ・水 大さじ2
・作り方
- 1.ピーマンを縦半分に切って縦5㎜幅に切る
- 2.すべての材料を耐熱ボウルに入れる
- 3.ラップをふんわりかけて、電子レンジで約4分加熱する
- 4.加熱後よくあえる
できあがり!
2.当日放送された他のレンチンレシピはこちら
【あさチャン】#夏休みの戦う昼ご飯 のレンチンレシピ3品まとめ~チキンナムル丼、えびマヨうどん、ツナ昆布やきそば(8月16日)
ワンボウルクッキング ― ボウル1つに材料入れて、レンチンするだけ!
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど