fbpx

【あさイチ】「鶏みそ」と「鶏みそと焼なす」の作り方~なすの働きとは?(5月29日)

NHK「あさイチ」 「鶏みそ焼きなす」レシピ 江戸料理研究家の柳原尚之

2019年5月29日のNHK「あさイチ」”みんな!ゴハンだよ”で放送した「鶏みそ」「鶏みそ焼きなすを紹介します!

レシピを教えてくれたのは、江戸料理研究家の柳原尚之さんです!

鶏のささみを使ったヘルシーで甘い鶏みそとなすが相性ピッタリの一品です!

参照:NHKあさイチ

「鶏みそ」レシピ

●【材料】(つくりやすい分量)
  • ・鶏ささみ 1本
  • ・みそ 50g *お好みのみそでOK
  • ・砂糖 35g
  • ・みりん 大さじ2分の1
  • ・酒 大さじ1
●【作り方】
  • 1.ささみの筋を取る *身の幅が狭い方に、筋にそって切り込みを入れる。裏返して筋と身の間に包丁を入れてすべらせると、筋がとれます!
  • 2.ささみを粗く刻む
  • 3.2を軽くたたく
  • 4.お鍋にみそを入れる
  • 5.4に砂糖とみりんをいれて混ぜる *火をかける前によくまぜるのがコツ
  • 6.鍋を火にかける。中火で1分間ほど練って照りを出す
  • 7.つやがでたら、酒を入れて1分ほど練る *お酒の代わりに酢を使えば、酢みそになる!
  • 8.火を止めて、鍋にささみを加えてほぐす
  • 9.8を中火で30秒ほど混ぜ、ささみに火を通す。ささみが白くなったらOK

できあがり!

✅鶏みそは、冷蔵庫で1週間ぐらい保存可能です!

「鶏みそ焼なす」の作り方

油であげずに、トースターでできる、簡単焼きなすです!

●【材料】(2人分)
  • ・なす 2個
  • ・サラダ油 大さじ2
  • ・ねぎ 千切り お好み
  • ・粉さんしょう お好み
●【作り方】
  • 1.なすのヘタをとり縦半分に切って長さを半分に切る
  • 2.ボールになすを入れて、なすにサラダ油をしっかりつける
  • 3.なすをトースターの皿に並べる。オーブントースターで7分間、上下を返して4分間焼く *なすの表面に焦げ目が少しつく程度に!
  • 4.3を皿に盛り付け、鶏みそを上からかける
  • 5.お好みで、ネギや粉さんしょうをかける

できあがり!

なすは水分ばかり?働きは?

なすには水分が多く含まれています。「秋ナスは嫁に食わすな」ということわざがありますが、秋ナスが嫁に食わすには勿体ないほど美味しいからという説の他に、ナスには身体を冷やす作用があるから、だいじな嫁の身体をおもいやるという説もあります。

なすの紫色は「ナスニン」と呼ばれるポリフェノールの一種です。ナスニンはアントシアン系の色素で、強い抗酸化力があり、ガンや生活習慣病のもとになる活性酸素を抑える力が強く、また、コレステロールの吸収を抑える作用眼精疲労にも効果があるとされています。

【柳原尚之先生の本】江戸から伝わる懐石近茶流嗣家が教えるとびきりのご飯と味噌汁、おかずをわが家でできる!

アマゾンで買う

●柳原尚之先生のプロフィール

江戸懐石近茶流嗣家(しか)。祖父は江戸懐石近茶流先代宗家の柳原敏雄、父は現在の江戸懐石近茶流宗家であり、東京農業大学客員教授も務める柳原一成。祖父・敏雄、父・一成より和の基本を伝授される。NHKの時代ドラマ「みをつくし料理帖」の料理監修や大河ドラマ「龍馬伝」の料理所作指導、料理考証も担当。

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる 玉ねぎを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら