fbpx

【あさイチ】いんくんの「チャプチェ」(春雨炒め)の作り方~韓国イケメン料理人のレシピ《ゴハンだよ!8月27日》

【あさイチ】いんくんの「チャプチェ」(春雨炒め)の作り方~韓国イケメン料理人のレシピ《ゴハンだよ!8月27日》

2019年8月27日のNHK「あさイチ」”みんな!ゴハンだよ”で放送した「チャプチェ」の作り方を紹介します!

教えてくれたのは、韓国のイケメン料理研究家の”いんくん”こと、ファン・インソンさんです。チャプチェは韓国の伝統的な宮廷料理ですが、いんくんがオススメの隠し味を伝授⁉

参照:NHKあさイチ

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

1.「チャプチェ」レシピ

●【材料】4人分

  • ・玉ねぎ 1/2個
  • ・にんじん 1/2本
  • ・塩 適量
  • ・こしょう 適量
  • ・ピーマン 2個
  • ・パプリカ 黄色・赤 各2個
  • ・牛もも肉(焼き肉用) 200g *8㎜幅に切る
  • ・(牛肉の下味)しょうゆ 大さじ2 ごま油 小さじ2 こしょう 少々
  • ・韓国春雨(乾物) 100g
  • ・生しいたけ 4枚 *軸をとってそぎ切り
  • ・ほうれんそう 3株
  • ・きくらげ(乾物) 4個
  • ・(*)しょうゆ 大さじ3 砂糖 小さじ2 水あめ 大さじ1 ゴマ油 大さじ4 すりおろしにんにく 大さじ1 こしょう 少々 白ごま 大さじ1 マヨネーズ 大さじ1 オイスターソース 小さじ2

●【作り方】

  • 1.フライパンに油をひかずに、スライスした玉ねぎを塩を一振りして炒める。大きめのボウルに取り出す
  • 2.1のフライパンに細く切ったニンジンを入れ、塩こしょうし、弱めの中火でしんなりするまで炒める。1のボウルに入れる
  • 3.ピーマン、パプリカを5㎜幅に切って、2のフライパンで焼き色がつくまで炒める。2のボウルに入れる
  • 4.牛肉を細く切り、別のボウルに牛肉を入れ、下味をつけておく。3のフライパンの火を止めてから肉を入れて、中火でしっかり火を通す
  • 5.韓国春雨をたっぷりの熱湯に浸し30分間置き、3のボウルに入れる
  • 6.牛肉に火が通ったら、タレを入れずに牛肉だけを5のボウルに入れる
  • 7.タレが残ったフライパンにしいたけを入れて、絡めながら炒める。6のボウルに入れる *焦げそうなときは水を入れる!
  • 8.ほうれんそうはさっとゆで5cmの長さに切る。7のボウルに入れる
  • 9.きくらげを戻してから茹で、1口大に切る。8のボウルにいれる
  • 10.別のボウルに、(*)の調味料を入れてよく混ぜる *マヨネーズとオイスターソースが隠し味です!
  • 11.10のタレを9のボウルが熱いうちに入れてよく混ぜる

できあがり!

2.いんくんの他のレシピはこちら

【NHKごごナマ】韓国のり巻き「キンパ」の作り方~韓国料理人いんくんの韓流グルメ・スイーツ(おいしい金曜日7月26日)

【NHKごごナマ】韓国のり巻き「キンパ」の作り方~イケメン料理人「いんくん」の韓流グルメ・スイーツ(おいしい金曜日7月26日)

●ファン・インソンさんのプロフィール

1991年生まれ、韓国出身。本名はファン・インソンさん。韓国料理研究家で、テレビなどのメディアに出演多数。過去にはモデルもやっていた。旅先で知り合った日本人と結婚し来日。

いんくんのフォトブック~料理教室でも大人気!韓国料理レシなどピ大公開!

アマゾンで買う

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる 豆腐を買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら