2019年9月11日のNHK「あさイチ」”みんな!ゴハンだよ”で放送した「まかないチャイナ カレー」の作り方を紹介します!
煮込まなくても絶品になるカレーです。
教えてくれたのは、中華・四川料理店オーナーシェフの菰田(こもだ)欣也さんです。
参照:NHKあさイチ
1.「チャイナカレー」レシピ
●【材料】3~4人分
- ・野菜お好みで 600g *じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、大根、なす、ピーマン、ズッキーニなど家に残っているもので!
- ・豚ひき肉 200g
- ・<*>塩 小さじ1/4、こしょう 少々、酒 大さじ1、しょうゆ・オイスターソース 各小さじ1/2、片栗粉 大さじ1
- ・チキンスープ カップ2
- ・トマトの水煮缶 170g
- ・<*>カレー粉 大さじ1と1/2、すりおろししょうが 大さじ1、すりおろしにんにく 大さじ1/2、トマトケチャップ 大さじ2、豆板醤 小さじ1、ラー油の底のとうがらし 小さじ2
- ・オイスターソース 大さじ1
- ・塩、こしょう 適量
●【作り方】
- 1.野菜を1cm角よりも小さくカットする *早く調理できます!
- 2.フライパンに1を入れ、炒める。鍋肌に油を入れる。強めの中火で1分間動かさずにおき、野菜が汗をかいたら炒め始める。野菜がしんなりするまで約3分間炒める
- 3.ひき肉に<*>入れて、しっかりもみこむ
- 4.別のフライパンに3を1cmの厚さに広げる。強めの中火で2分ほど焼く。肉はほぐさない。裏返してから粗くほぐす *塊を残りすことで食感がアップ!
- 5.2の野菜にチキンスープ、トマトの水煮缶を入れて、トマトをつぶしながら2~3分間煮る
- 6.4の肉に<*2>を入れて炒める
- 7.6に5を入れる。オイスターソースと塩、こしょうを入れ、ひと煮たちさせる
ごはんによそって、できあがり!
「あさイチ」の他のレシピはこちら
●菰田欣也さんのプロフィール
1968年東京都品川に生まれ。大阪あべの辻調理師専門学校へ入学。授業にて陳 建一氏と出会い、1988年4月、赤坂四川飯店へ入社。2004年11月、第5回中国料理世界大会〔中国・廣州〕個人熱菜部門 日本人初の金賞受賞。2008年7月 szechwan restaurant 陳 四川飯店グループ 総料理長就任。2017年9月独立、株式会社ファイヤーホール4000のオーナーシェフを務める。
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど