fbpx

【あさイチ】10分で2品!「豚肉のしょうが焼き&具たくさんみそ汁 」の作り方~今泉久美さんのレシピ《ゴハンだよ!10月21日》

2019年10月21日のNHK「あさイチ」”みんな!ゴハンだよ”で放送した「10分で2品できる即席!豚もも肉のしょうが焼き&みそ汁」の作り方を紹介します!

「しょうが焼き」は、薄切りの豚もも肉を使うので、短時間でタレがからみます。「みそ汁」は、だしを取らずに、ちりめんじゃこやさつまいも、ブロッコリーなどの野菜を具材として入れ、具材から出るうまみでコクのあるみそ汁に!

教えてくれたのは、料理研究家で栄養士の今泉久美さんです。

参照:NHKあさイチ

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

「豚肉しょうが焼き」レシピ

●【材料】2人分

  • ・豚もも肉 薄切り 150g
  • ・おろししょうが 小さじ2
  • ・酒 大さじ1
  • ・しょうゆ 小さじ2
  • ・砂糖 少々
  • ・片栗粉 小さじ1/2
  • ・玉ねぎ 1/4個
  • ・キャベツ 2枚 千切り
  • ・ベビーリーフ 10g
  • ・ミニトマト 4個
  • ・サラダ油 大さじ1

●【作り方】

  • 1.豚もも肉を食べやすい大きさに切る
  • 2.ボウルにおろししょうが、酒、しょうゆ、砂糖、片栗粉を入れて混ぜる
  • 3.2を1の豚肉に絡める
  • 4.フライパンにサラダ油をひき、薄切りにした玉ねぎを中火でさっと炒める
  • 5.玉ねぎが透き通ったら、横にどけて、豚肉を広げて弱めの中火で両面を焼く
  • 6.キャベツを千切りにし、ベビーリーフと混ぜ、お皿に盛りつける。ミニトマトを添える
  • 7.豚肉に軽く焦げ目がついたら、玉ねぎと炒め合わせ、6のお皿に盛りつける

できあがり!

「みそ汁」レシピ

●【材料】2人分

  • ・さつまいも 70~80g
  • ・ブロッコリー 70~80g
  • ・長ネギ 1/3本
  • ・ちりめんじゃこ  大さじ1
  • ・水 カップ1と13/4
  • ・みそ 大さじ1~1強

●【作り方】

  • 1.さつまいもを皮つきのまま8㎜の輪切りにする。水にさらす
  • 2.ブロッコリーを小房にわけて、水にさらす
  • 3.長ネギを5㎜幅の斜め切りにする
  • 4.鍋に水、ちりめんじゃこ、1のさつまいも、長ネギを加える。中火で煮立たせる。沸騰したらアクをとり、弱火にして蓋をして4分ほど煮る
  • 5.ブロッコリーを入れ、火を強めて煮立たせる。蓋をして弱火で1分程度煮る
  • 6.みそを加える

できあがり!

「あさイチ」の他のレシピはこちら

【あさイチ】いんくんの「チャプチェ」(春雨炒め)の作り方~韓国イケメン料理人のレシピ《ゴハンだよ!8月27日》

「あさイチ」”ごはんですよ”コーナーで紹介されたレシピ一覧

今泉久美さんのレシピ~栄養学に基づいた大人向けの献立ルール!どの献立も10分以内で調理ができ、何よりおいしく簡単なものばかり!

アマゾンで買う

アマゾンで買う

●大原千鶴さんのプロフィール

1963年生まれ。女子栄養大学栄養クリニック特別講師。商品開発、レシピ開発、テレビ、雑誌、料理本、全国各地での料理教室、講演会など。週末は山梨の実家に戻り、家族の料理を作ることを大切にしている。

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる 豆腐を買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら