fbpx

【あさイチ】「トマト煮込みハンバーグ」の作り方、片岡護イタリアンシェフのレシピ《ゴハンだよ!11月18日》

【あさイチ】「トマト煮込みハンバーグ」の作り方、片岡護イタリアンシェフのレシピ《ゴハンだよ!11月18日》

2019年11月18日のNHK「あさイチ」”みんな!ゴハンだよ”のコーナーで放送した「トマト煮込みハンバーグ」の作り方を紹介します!

イタリアンシェフがお孫さんのためにお自宅でも作るハンバーグレシピ。特製ソースでハンバーグを煮込みます。

教えてくれたのは、料理研究家の片岡護さんです。

参照:NHKあさイチ

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

「トマト煮込みハンバーグ」レシピ

●【材料】4人分

  • ・食パン 6枚切り1枚
  • ・牛乳 50ml
  • ・豚ひき肉、牛ひき肉 各200g *合いびき肉でもOK
  • ・塩 4g *肉の総量の1パーセント
  • ・こしょう、ナツメグ 適量
  • ・溶き卵 1個分
  • ・玉ねぎ 150g
  • ・バター 玉ねぎ用 10g
  • ・オリーブオイル 大さじ1
  • ・赤ワイン 80ml
  • ・トマト缶 ホールタイプ 150g
  • ・トマトケチャップ、豚かつソース 各大さじ1
  • ・バター 仕上げ用 10g
  • ・塩コショウ 適量
  • (トッピング) 生しいたけ 4枚、パプリカ赤 1/8個、にんにく 2かけ、オリーブオイル 大さじ2、塩コショウ 適量 パセリ 適量

●【作り方】

  • 1.食パンの耳を取りのぞき、中身を手でちぎる。牛乳をかけてしっかり吸わせる
  • 2.ひき肉をボウルに入れる。肉の総量の1%の塩と、こしょう、ナツメグを入れて、よく混ぜる。ネバリを出す。溶き卵を少しずつ入れてさらに混ぜる
  • 3.2にしっかりネバリがでたら、1のパン粉を入れて混ぜる
  • 4.みじん切りした玉ねぎをバターで炒め、あめ色にする
  • 5.粗熱をとった4の玉ねぎを3に加えてよく混ぜる
  • 6.手に油をぬり、4等分にして空気を抜くように丸める。厚さ1.5cmに成形する
  • 7.6のハンバーグの中心にくぼみをつける。フライパンにオリーブオイルを引き、温まったら、片面2分半ずつ中火で焼く。余計な脂は紙タオルでふき取る
  • 8.7に赤ワインを加える。煮立たせてアルコールを飛ばす
  • 9.8にトマトの水煮を加えてつぶしながら加熱する。
  • 10.トマトケチャップと豚かつソースを加える。塩コショウで味を調える。蓋をして、弱火で5分ほど煮込む。5分たったら、バターを加えてソースを回しながら少し煮込む
  • 11.トッピングを作る。しいたけの軸を除き、切り込みを入れる。パプリカを4等分する。オリーブオイルを入れたフライパンでにんにく加熱し、香りが出たら、しいたけ、パプリカを入れて焼く
  • 12.お皿にハンバーグを盛りつけ、ソースをかける。しいたけ、パプリカをトッピングする。パセリを上から振りかける

できあがり!

「あさイチ」の他のレシピはこちら

【あさイチ】いんくんの「チャプチェ」(春雨炒め)の作り方~韓国イケメン料理人のレシピ《ゴハンだよ!8月27日》

「あさイチ」”ごはんですよ”コーナーで紹介されたレシピ一覧

西麻布の人気イタリアン『リストランテ アルポルト』の片岡シェフによる、一生使える離乳食&幼児食レシピ!

双子の赤ちゃんの2年間の成長記録とともに贈る、「五感を育む」ための64のオリジナルレシピ。離乳食から幼児食まで、だしを基本にした栄養・旨味・愛情がたっぷりのごはんを食べれば、かならず好き嫌いがなくなります!

アマゾンで買う

アマゾンで買う

●片岡護さんのプロフィール

イタリア料理店「アルポルト」オーナーシェフ。1948年東京生まれ。1968年、日本領事館の総領事付き料理人としてイタリア・ミラノに渡る。出発までの間は、「つきぢ田村」で日本料理を研修。イタリアでは、各地の名店に通い料理修行に励む。1973年に帰国後、代官山「小川軒」を経て、西麻布「マリーエ」の料理長を務める。1983年、西麻布に「リストランテアルポルト」を開店。日本での本格イタリア料理の草分け的存在として注目される。2018年「ま・ごはん」木楽舎出版がグルマン世界料理本イタリア部門2018グランプリ受賞。

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる 豆腐を買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら