2021年1月19日NHK「あさイチ」”みんな!ゴハンだよ”で放送された、「菜の花のあさりごはん」の作り方を紹介します!
菜の花をサッと塩ゆでして刻み、あさりを昆布だしでゆでます。そのゆで汁にしょうゆ、酒などを加えてごはんを炊き、バターで炒めた菜の花、あさりを混ぜると、春の彩りと香り、うまみが広がる混ぜごはんに。
教えてくれたのは、日本料理研究家の斉藤辰夫さんです。
参照:NHKあさイチ
「菜の花のあさりごはん」の作り方
材料 3~4人分
- あさり 殻つき 400g
- 【砂抜き用】水 カップ1 塩 6g *3%の濃度
- 【あさりゆでる用】水 500ml
- 昆布 3㎝四方
- 【菜の花用】水 1L
- 【菜の花用】塩 小さじ 1/3
- 菜の花 1/2わ 100g
- (*)煮汁 350ml、酒・みりん 各大さじ1、うすくちしょうゆ 大さじ1.5
- 米 360ml 2合
- だし 適量
- バター 15g
作り方
- あさりの砂抜きをする。バットに水と塩を入れ混ぜる。あさりを入れて、1時間程度おく。洗って水けをきる
- 鍋に1のあさりと昆布、水を入れてゆで、あさりの口が開いたら取り出す。身をはずす。煮汁はとっておく
- 菜の花をゆでる。沸騰した湯に塩をいれ、菜の花の半量を10秒程度ゆでる。冷水にあげて、水気をしぼる。1㎝幅に刻む。残りも同様に行う
- (*)をまぜ、洗ったお米に入れる。炊飯器の2合のメモリまで、だしを入れる。ふつうに炊飯器でたく
- 炊き上がったら、菜の花、あさり、バターを入れて混ぜる
- 器にもりつける
できあがり!
今日の放送やこれまでの「あさイチ」のレシピはこちら
NHK「あさイチ」”ごはんですよ”で紹介されたレシピ一覧はこちらをクリック>
きょうの料理 2021年1月号(12/21発売)
「きょうの料理」2月号 2021年1月21日発売予定
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど