2021年1月19日NHK「あさイチ」”クイズとくもり”でピックアップしたのは「しらたき」!
しらたきは低カロリーで食物繊維も豊富なとってもヘルシーな食材。番組ではしらたきを使った、ヘルシーな上にとってもおいしいレシピの数々を教えてくれました。
ここでは「しらたきのティラミス風」の作り方をご紹介します。
教えてくれたのは、料理研究家の牛尾理恵さんです。
参照:NHKあさイチ
「しらたきのティラミス風」の作り方
材料 2人分
- しらたき 100g
- マスカルポーネチーズ 50g
- ココアパウダー 適量
- インスタントコーヒー 小さじ2
- 砂糖 小さじ2
- 水 小さじ2
作り方
- しらたきは2分ほどゆで、細かく刻む
- マスカルポーネチーズと1のしらたきを混ぜ合わせる
- 器に入れ、ココアパウダーを散らす
- インスタントコーヒー、砂糖、水を溶かした珈琲ソースをかける
できあがり!
本日放送された他のしらたきレシピはこちら
1/19「あさイチ」で放送された「しらたきレシピ」一覧はこちらをクリック>
今日の放送やこれまでの「あさイチ」のレシピはこちら
NHK「あさイチ」”ごはんですよ”で紹介されたレシピ一覧はこちらをクリック>
きょうの料理 2021年1月号(12/21発売)
「きょうの料理」2月号 2021年1月21日発売予定
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど