fbpx

【あさイチ】「万能肉みそだれ」と「肉みそそうめん」の作り方、日本料理シェフ・荻野聡士さんのレシピ《ハレトケ 7月13日》

【あさイチ】「万能肉みそだれ」と「肉みそそうめん」の作り方、日本料理シェフ・荻野聡士さんのレシピ《ハレトケ 7月13日》

2021年7月13日NHK「あさイチ」でピックアップしたのは、”夏の食卓のお悩み一挙解決”!

ここでは番組で放送された万能肉みそだれ」と「肉みそそうめん」の作り方を紹介します。

教えてくれたのは、日本料理店店主の荻野聡士さんです。

参照:NHKあさイチ

万能肉みそだれで「肉みそそうめん」の作り方

材料 1人分

玉みそ
八丁みそ 120グラム *他のみそでも代用できる。
砂糖 25グラム
全卵 4分の1コ分
卵黄 1コ分
酒 30ミリリットル
合いびき肉 100グラム
しょうが(みじん切り )小さじ1
酒 40ミリリットル

つゆ
めんつゆ(市販/ストレートタイプ) 180ミリリットル
練りごま(白) 大さじ3

ねぎ(小口切り) 5センチ分
みょうが(小口切り) 2コ分
きゅうり(1センチ角) 2分の1本分
トマト(1センチ角) 2分の1コ分
青じそ(せん切り) 10枚分

プラス食材
赤パプリカ(1センチの色紙切り) 80グラム
そうめん(乾) 150グラム

作り方

  1. 【玉みそ】
    常温の鍋に、八丁みそ・砂糖・全卵・黄身・酒を入れて、全体をまぜる。
    中火に掛け、元のみそのかたさになるまで1分半ほど手を止めずに練る。
    弱火に落とし、つやが出るまで20秒から30秒ほど練る。
    落としラップをして粗熱が取れるまで置く。
    ※保存容器に移し、表面をラップフィルムで覆えば、冷蔵庫で半年ほど保存できる。
  2. 【肉みそ】
    フッ素樹脂加工のフライパンを中火にかけ、合いびき肉・しょうがを入れ、なるべく触らず2分半ほど焼きつけるように炒める。
    酒・玉みそ(50グラム)を入れて、中火で1分ほど練る。
  3. 【つゆ】
    めんつゆに練りごまを入れ、よく混ぜる。
  4. 【トッピング】
    小口切りにしたねぎ・みょうが、せん切りにした青じそは、混ぜてから水に落とし、水けを切る。
    ※色紙切りにした赤パプリカは、耐熱のボウルに入れ、ラップフィルムをふんわりかけ、600ワットの電子レンジに1分半かける
  5. 【仕上げ】
    そうめんは、袋の表示通りにゆでる。
    水で洗い、氷水でしめ、手でしっかり水けをしぼって器に盛る。
    つゆをかけ、肉みそとねぎ・みょうが・青じそを盛り、きゅうり・トマトをあしらう。
    赤パプリカを散らす。

できあがり!

今日の放送やこれまでの「あさイチ」のレシピはこちら

あさイチ ごはんですよ レシピ一覧

NHK「あさイチ」で紹介されたレシピ一覧はこちらをクリック>

「きょうの料理」7月号 2021年6月21日発売

アマゾンで買う