fbpx

【あさイチ】「よだれ鶏そうめん」の作り方、中華シェフ・山野辺仁さんのレシピ《ハレトケ 7月13日》

【あさイチ】「よだれ鶏そうめん」の作り方、中華シェフ・山野辺仁さんのレシピ《ハレトケ 7月13日》

2021年7月13日NHK「あさイチ」でピックアップしたのは、”夏の食卓のお悩み一挙解決”!

ここでは番組で放送された「よだれ鶏そうめん」の作り方を紹介します。市販のサラダチキンを使う簡単レシピです。

教えてくれたのは、中国料理店オーナーシェフの山野辺仁さんです。

参照:NHKあさイチ

「よだれ鶏そうめん」の作り方

材料 2人分

サラダチキン(市販/細切り) 1枚(110グラム)
きゅうり(細切り) 6センチ分
ねぎ 6センチ
しょうが(せん切り) 10グラム
塩 ふたつまみ
ごま油(白) 大さじ1
たれ
米酢・しょうゆ・砂糖・水 各大さじ3
黒酢 大さじ1
しょうが(みじん切り) 10グラム
そうめん(乾) 150グラム
塩 ふたつまみ
ごま油(白) 大さじ1
ミックスナッツ(粗いみじん切り)40グラム *ピーナッツでもよい。
ラーユ 大さじ2分の1

作り方

  1. ねぎは、皮の部分はせん切りにして「具」として使い、芯の部分はみじん切りにして「タレ」に使う。
  2. 細切りのサラダチキン・きゅうり・(1)のせん切りにしたねぎ・しょうが・塩(ふたつまみ)・ごま油(大さじ1)をあえる。
  3. たれの材料と(1)のみじん切りにしたねぎをよく混ぜる。
  4. そうめんは、袋の表示通りにゆで、水に取り、手でしっかり水けをしぼる。
    そうめんと塩(ふたつまみ)・ごま油(大さじ1)をあえる。
  5. 器に、そうめんを盛り、(2)の具・ミックスナッツ(またはピーナッツ)を順にのせる。
    たれをかけ、ラーユを回しかける。

できあがり!

今日の放送やこれまでの「あさイチ」のレシピはこちら

あさイチ ごはんですよ レシピ一覧

NHK「あさイチ」で紹介されたレシピ一覧はこちらをクリック>

「きょうの料理」7月号 2021年6月21日発売

アマゾンで買う

コメント

  1. こうむら より:

    昨日主人が、夕食に作ってくれました。『よだれ鶏そうめん』・・美味しい!
    「自分で配合して作ったの?」と聞いたら、「朝の番組でやってたから、作ってみた。」
    退職してから、夕食を作ってくれるようになり大変ありがたく、助かっています。

    これからも、料理初心者が、簡単に美味しく出来る料理を紹介してください。
    夏にピッタリ。 
    有難うございました。