fbpx

【あさイチ】「香味野菜とカツオのばらすし」作り方、和食・篠原武将シェフのレシピ《ハレトケキッチン9月10日》

【あさイチ】「香味野菜とカツオのばらすし」作り方、和食・篠原武将シェフのレシピ《ハレトケキッチン9月10日》

2019年9月10日のNHK「あさイチ」”ハレトケキッチン”のテーマは、阿部サダヲさんからの「ガッツリ食べられる鶏肉料理」

ここでは、日本料理の篠原武将さんが作った香味野菜料理の「カツオのばらすし」のレシピをご紹介します。

参照:NHKあさイチ

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

「鶏煮込み」レシピ

●【材料】

<かつおの漬け>
しょうゆ 100㏄
酒 30㏄
みりん 40㏄
水 60㏄
昆布(3センチ四方) 1枚
たまねぎ(みじん切り) 30g
かつお(刺身/薄切り) 160g

<香味野菜の和風マリネ>
だし 100㏄
米酢 50㏄
薄口しょうゆ 大さじ2弱
みょうが 2個 千切り
たまねぎ 40g 薄切り
フルーツトマト 1/2個 薄切り

<薬味>
しょうが 小さじ1弱
細ネギ 4本
花穂じそ(なければ大葉を刻む)、ごま(白> 適量

<すし酢> わかりやすい分量
米酢 100㏄
砂糖 70g
塩、酒 各大さじ1
昆布(7㎝四方) 1枚

<すし飯>
すし酢 大さじ2
ごはん 350g

●【作り方】

1.かつおの漬けを作る。鍋にしょうゆ、酒、みりん、水を加えて火にかける。ひと煮立ちした火を止め、ふたをしてそのまま冷ます。しっかりと熱が取れたら昆布、みじん切りの玉ねぎを入れて10分置く。

2.かつおを1に漬け、2~3分なじませる。ペーパータオルの上に置いて水分を軽く切る。

3.香味野菜の和風マリネを作る。だし、米酢、薄口しょうゆをボウルに合わせる。千切りにしたみょうが、玉ねぎ、薄切りにしたトマトを加えてさっと和える。ザルにあけて汁気を切る

4.お皿にすし飯を盛り、2、3、を乗せる。生姜、細ネギ、花穂じそ、白ごまを散らす

できあがり!

同日放送された他のレシピはこちら

ハレトケキッチン 阿部サダヲさんの“ガッツリ鶏肉料理”のレシピ一覧

ハレトケキッチン 阿部サダヲさんの“ガッツリ鶏肉料理”のレシピ一覧

●篠原武将さんのプロフィール

1980年滋賀県生まれ。関西割烹の名店を2軒、京都の懐石料理【山玄茶】と修業を重ねるうちに、天賦の才が開花。26歳で独立して滋賀県に【日本料理しのはら】、2016年に【銀座しのはら】を開店。

篠原さんが通う店も紹介されています↓

アマゾンで買う

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる 豆腐を買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら