2019年9月17日のNHK「あさイチ」は「ホットプレートの活用術」をピックアップ!
SNSではホットプレートで作ったおしゃれな料理がたくさんアップされているんですよ。
ここでは、番組で紹介された、「ホットプレートでざっくり焼き」作り方についてお伝えします。基本のレシピをアレンジすれば週2でローテできますよ!
教えてくれたのは、料理研究家のKeiさんです。
参照:NHKあさイチ
1.「ホットプレートでざっくり焼き」の作り方
材料
2人分
- ・鶏もも肉 250g
- ・白菜 1/4個
- ・しめじ 100g
- ・長ネギ 2本
- ・じゃがいも 3個
- ・にんじん 1個
- ・白だし 大さじ3
- ・水菜 1/3わ
- ・水 100ml
- ・塩コショウ 適量
- ・白ごま 適量
- ・木綿豆腐 1丁
- ・サラダ油 適量
作り方
- 1.ホットプレートに油をひき、肉、火の通りにくい野菜から入れ、塩コショウしてざっくり炒める
- 2.具材をまんべんなく広げ、白だし、水を加えて蓋をする。中温(200度)で5分程度加熱する
- 3.最後に、水菜、豆腐など火を通す必要の野菜を加える
- 4.白ごまをかけ完成
できあがり!
✅白だしの代わりに、豆乳やトマトジュースでアレンジレシピができます!
✅具材は冷蔵庫にあるものえOK!
2.同日放送された他のホットプレートレシピ
同日放送された、ホットプレートやたこ焼きプレートを使ったレシピ一覧はこちら
おしゃれ系の代名詞!BRUNO コンパクトホットプレート+セラミックコート鍋+グリルプレート 3点セット (レッド)
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど