2019年6月17日のNHK「あさイチ」でピックアップしたのは、”そうざい使いこなし術”!
ここでは番組で放送された、デパ地下総菜のかさ増し術をご紹介します!
量が足らないときに、ひと手間加えてボリュームアップ!
教えてくれたのは、フードスタイリストの遠藤文香さんです。
参照:NHKあさイチ
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
「ローストビーフサラダ」のかさ増し術
●【材料】
- ・ローストビーフサラダ 200g
- ・カット野菜 1袋
●【作り方】
- 1.ローストビーフとカット野菜のそれぞれに、添付されたドレッシングを混ぜる
- 2.両方を混ぜる
できあがり!
✅もともとの総菜に似たカット野菜を選ぶのがコツです!
「蒸し鶏とザーサイのサラダ」のかさ増し術
●【材料】
- ・蒸し鶏とザーサイのサラダ 200g
- ・切り干し大根(乾燥) 20g
- ・ポン酢、ごま油 適量
●【作り方】
- 1.切り干し大根を水で戻し、ポン酢とごま油を加える
- 2.もとのサラダに合わせる
できあがり!
✅切干大根はしゃきしゃきした食感がエスニック系の料理と合います!
Point! 冷凍野菜でかさ増し術のコツ
✅イタリアンそうざいには、ブロッコリーやかぼちゃの冷凍野菜に、マヨネーズを加えるのがおすすめ!
✅和風そうざいには、枝豆やオクラの冷凍野菜に、塩昆布を加えるのがおすすめ!
レンジで温めるだけで美味しいおかずの出来上がり!
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓