2019年7月23日のNHK「あさイチ」クイズとくもりでは「ラクラク昼ごはん」をピックアップ!
ここでは番組で紹介された、「冷やし中華」の作り方をご紹介します。卵にある食材を混ぜてレンジにかければ、包丁も火も使わずに錦糸卵ふうのものができる⁉
参照:NHKあさイチ
レンジチン「錦糸卵風」の作り方
材料 2人分
- ・卵 1個
- ・切り干し大根 10g
- ・塩 少々
- ・砂糖 少々
- ・マヨネーズ 少々
作り方
- 1.卵を溶き、塩、砂糖、マヨネーズを入れて混ぜる
- 2.切り干し大根を水でモミ洗いし、水からあげて3分おく
- 3.切り干し大根を1の卵にいれる
- 4.ラップをせずに600Wで1分加熱する
- 5.ボウルを取りだし、かき混ぜてほぐす
できあがり!
「冷やし中華」の作り方
材料
- ・きゅうり
- ・カニカマやサラダチキンなど
- ・卵
- ・中華麺
作り方
- 1.きゅうりをスライサーでスライスする
- 2.カニカマやサラダチキンを手でほぐす
- 3.レンチン錦糸卵をつくる
- 4.麺をゆでて、皿にもる
- 5.具材を盛り付ける
できあがり!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど