2019年6月18日のNHK「あさイチ~夢の3シェフ競演」のテーマは、”冷やし麺”。
ここでは日本料理の中嶋貞治シェフが教えてくれた「サバ缶とトマトの冷やしうどん」の作り方をご紹介します!
「3シェフ競演」とは、イタリア料理店「ラ・ベットラ」シェフの落合務さん、日本料理「新宿割烹 中嶋」店主の中嶋貞治さん、そして「中国名菜 孫」シェフの孫成順さんの3シェフが、絶品レシピを披露する特別企画です。
参照:NHKあさイチ
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
「サバ缶とトマトの冷やしうどん」の作り方
●【材料】
- ・オリーブオイル 小さじ2
- ・唐辛子 1本
- ・ニンニク 小さじ1 *みじん切り
- ・玉ネギ 大さじ2 *みじん切り
- ・塩 10g(ゆで用)
- ・ホールトマト缶 1個
- ・サバ缶 1個
- ・塩こしょう 適量
- ・(バルサミコソース)バルサミコ酢 大さじ2
- ・(バルサミコソース)しょう油 大さじ2
- ・(バルサミコソース)片栗粉、水 各大さじ1
- ・細うどん 150g
- ・細ネギ 適量
●【作り方】
- 1.フライパンにオリーブオイルを引き、唐辛子を入れる
- 2.1にネギを入れる
- 3.2にニンニクを入れて炒める
- 4.湯1リットルに10グラムの塩を入れて、乾麺をゆでる
- 5.ホールトマトを手でつぶしながら3のフライパンに入れる。汁も入れる。つぶしながら混ぜる
- 6.サバ缶を5に入れて混ぜる。トロミがつくまで煮込む(5分程度)
- 7.塩コショウで味を調える *濃くなったら水を入れる
- 8.7のソースを冷やす
- 9.(バルサミコソース)鍋にバルサミコ、しょう油を入れて加熱する *バルサミコの酸味を飛ばす程度に短時間ででOK!
- 10.(バルサミコソース)水溶きの片栗粉を9に入れてトロミを出す
- 11.皿に麺を盛り、8のソースをかける
- 12.細ネギをかける
- 13.お好みでバルサミコソースをかける
できあがり!
イタリアンと和食がミックスした中嶋シェフおすすめの冷麺です!バルサミコソースはいろいろな料理に使えますよ!
➡中嶋貞治シェフの本
ミシュランで星を獲得した「新宿割烹 中嶋」の店主・中嶋貞治氏が、家庭で実践できる料理人の「当たり前」を指南!
●中嶋貞治さんのプロフィール
1956 年生まれ。北大路魯山人の主宰した料亭「星岡茶寮」の初代料理長を務めた祖父、「新宿割烹中嶋」を開業した父を持つ。料理人一家に生まれ育ったことで幼いころから和食の基礎を身につけ、京都での修行
を経て24 歳で「新宿割烹中嶋」の二代目店主となる。
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓