fbpx

【あさイチ】カロリー3割カット!「カリフラワーごはん」の作り方とは?~ごはん特集《10月1日》

【あさイチ】ごはんのカロリー3割カットする方法とは?~ごはん特集《10月1日》

2019年10月1日のNHK「あさイチ」の「クイズとくもり」「秋だ!新米だ!真っ白ごはんを極める!をピックアップ!

お茶椀1杯(約150g)で約252キロカロリーがあります。それを3割カットする「カリフラワーご飯」の作り方とは?

教えてくれたのは、管理栄養士の岸村康代さんです。

参照:NHKあさイチ

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

3割カット!「カリフラワーご飯」の作り方

カリフラワーを生のまま丸ごと炊飯器のお釜に入れて一緒に炊きます。

  • 1.生のカリフラワーの芯の部分にフォークで穴をいろんな方向から入れる
  • 2.米2合に対し、1個のカリフラワーをそのまま入れる。水の量もいつもの通りでOK
  • 3.炊き上がったら、しゃもじでほぐす
  • 4.塩 小さじ1で 温かいうちに味付けする

できあがり!炊き込みご飯風の味です!

カレーライスのごはんにするのがおすすめですよ!ツナを入れておにぎりにしてもおいしいです!

「寒天ごはん」作り方

かんてんで、222キロカロリーに。

米2合に対して、棒寒天1/2本をちぎっていれて炊いてください。

「おからパウダーごはん」作り方

米2合に対し、おからパウダー大さじ4、水を通常より100ml多めに入れて炊いてください。

炊き上がったら、塩を1/2で味付けしてください。

カロリーは215にダウン!大豆イソフラボンの効果で美容効果も!

同日放送された他の「ごはんのお供レシピ」はこちら

【あさイチ】今年注目の新米とは?古米を甘くするワザとは?~ごはん特集《10月1日》

10月1日「あさイチ」で紹介された「ごはんのお供レシピ」「今年注目の新米、古米を甘くするワザ」こちらをクリック

おしゃれ系の代名詞!BRUNO コンパクトホットプレート+セラミックコート鍋+グリルプレート 3点セット (レッド)

アマゾンで買う

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる 豆腐を買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら