2019年5月21日放送のNHK「あさイチ~クイズとくもり」では、「ギョーザの皮」をピックアップ!余ったギョーザの皮で超簡単スイーツの作り方を教えてくれたのは、”餃子女子部”です!
ここでは、ギョーザの皮で作る「八つ橋風」「いちご大福」「アップルパイ」の作り方をお伝えします!
参照:NHKあさイチ
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
ギョーザの皮で「八つ橋風スイーツ」レシピ
●【作り方】
- 1.餃子の皮を熱湯で2分ほどさっとゆでる
- 2.お皿に盛り、きなこと黒蜜をかける
できあがり!ぷるぷる、もちもちですよ!
ギョーザの皮で「いちご大福」レシピ
●【作り方】
- 1.皮をさっとゆでる
- 2.水けをきり、あんことイチゴをくるむ
甘酸っぱいいちご大福ができあがり!
ギョーザの皮で「アップルパイ」レシピ
●【作り方】
- 1.りんごジャムをティースプーン1杯程度、餃子の皮にのせる。縁に水をつけ二つ折りにする
- 2.フォークで皮の口をしっかり押す *押した跡がアップルパイ風になる!
- 3.低温の油(160℃)で3分揚げて、焦げ色をつける
- 4.粗熱をとり、シナモンシュガーをふりかける
サクサクアップルパイができあがり!
餃子の皮で簡単に作れる料理がいっぱい!!
お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓