2019年10月2日(2020年3月26日再放送)のNHK「あさイチ」は「たまごサンド」をピックアップ!名店の味を家庭で再現するワザを伝授!
ここでは番組で放送された「名店のたまごサンド」作り方をご紹介します。
教えてくれたのは、銀座食パン専門店の斉藤和也さんです。
参照:NHKあさイチ
名店の「たまごサンド」の作り方
ポイントは、裏ごしと、量ること!
材料 1人分
- ・たまご 102g *2個
- ・マヨネーズ 18g
- ・しお、こしょう 各2つまみ
- ・きゅうり 5枚
- ・4枚切り食パン 2枚
- ・バター 8g
- ・ねりがらし 1g
作り方
- 1.たまごを、ゆで時間13分で固ゆでにする
- 2.2個のたまごのうち、1つを縦半分に切り、それを3等分にする(1cm角程度)
- 3.もう1つのたまごを、こし網で裏ごしする *なめらかくちどけになります!
- 4.1人分に対してたまご102g、塩、こしょうを各ひとつまみ、マヨネーズ18gを入れ、混ぜ合わせる
- 5.1.7cmの厚さの食パンにバター8gを塗る。1枚だけにに練がらし1gを塗る
- 6.きゅうりの薄切り5枚に塩 ひとつまみ、こしょう ひとつまみし、1晩冷蔵庫で寝かせる
- 7.パンに、水けを切った6のきゅうりをのせ、その上に、4のたまごサラダをのせて、もう一方のパンをかぶせる
お好みの大きさに切って、できあがり!
✅たまご1個が約50gなので2個が目安です!
✅マヨネーズは大さじ1杯強で約18gとなります。
同日放送された他の「たまごサンド記事」はこちら
10月2日「あさイチ」で紹介された「たまごサンドレシピ」はこちらをクリック
おしゃれ系の代名詞!BRUNO コンパクトホットプレート+セラミックコート鍋+グリルプレート 3点セット (レッド)
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2020年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど