
秋の花粉症とは《前編:原因花粉の種類・症状の特徴・口腔アレルギー》ふたばクリニック・橋口一弘院長が解説!
この時期に、体調がすぐれない、鼻水が出る、喉がかゆいなどの原因のひとつが「秋の花粉症」。秋はブタクサ、ヨモギ、イネ科など花粉症の原因となる複数の花粉が飛散し、何に反応しているのかわかりにくく、季節の変わり目で風邪の症状と間違えることもあるので、自分が花粉症と気づかない人も少なくないようです。そこで花粉症クエストとNPO花粉症・鼻副鼻腔炎治療推進会の共同連載『名医が教える!花粉症の治し方』では、ふたばクリニック・橋口一弘院長に秋の花粉症について解説していただきました。ここでは前編として「秋の花粉症の種類、症状の特徴、口腔アレルギー」についてをお届けします。