2020年6月21日のテレビ東京「男子ごはん」のテーマは、「広末涼子さんの春巻き&からあげ」。
ここでは番組で放送された「さっぱり春巻き えび&納豆バージョン2種」の作り方を紹介します。
しっかり味付けした餡を使うイメージが強い春巻きですが、広末家流の“さっぱり春巻き”を、エビバージョンと納豆バージョンの2種類教えてくれました。さっぱりしているので白ワインにぴったり!
一緒に教えてくれたのは、料理研究家の栗原心平さんと国分太一さんです。
参照:テレビ東京「男子ごはん」
「さっぱり春巻き えび&納豆バージョン2種」の作り方
【材料】 2人分
【作り方】
- (エビ)長芋は皮をむき、長めの1cm角に切る。大葉は縦半分に切る。エビとスライスチーズは細切りにする
- (納豆)エリンギはみじん切りにする。納豆はタレを加えて混ぜ合わせる
- (エビ)春巻きの皮に、大葉、長芋、スライスチーズ、エビをのせ、皮を巻く。巻き終わりは水で溶いた小麦粉をつけて閉じる
- (納豆)春巻きの皮に、大葉をしき、エリンギと納豆をのせて、皮を巻く。巻き終わりは水で溶いた小麦粉をつけて閉じる
- 180℃の油で揚げる。きつね色になったら完成
できあがり!
Amazonでベストセラー
今日の放送やこれまでの「男子ごはん」レシピ一覧はこちら
これまで放送された「男子こはん」レシピ一覧はこちらをクリック>
「男子ごはん12」最新刊発売決定!(2020年4月20日)
栗原はるみさんのレシピやライフスタイルがわかる!最新刊はこちら↓
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2020年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど