fbpx

【男子ごはん】サバ缶メニュー「クリームコロッケ」の作り方~国分太一さんと栗原心平さんのレシピ(10月13日)

【男子ごはん】サバ缶メニュー「クリームコロッケ」の作り方~国分太一さんと栗原心平さんのレシピ(10月13日)
2019年10月13日のテレビ東京「男子ごはん」のテーマは、「サバ缶メニュー」

ここでは番組で放送された、「サバ缶のクリームコロッケ」のレシピをご紹介します。

教えてくれたのは、国分太一さんと、料理研究家の栗原心平さんです!

参照:テレビ東京「男子ごはん」

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

1.「サバ缶のクリームコロッケ」のレシピ

【材料】20個分

  • (タネ)
  • ・サバ缶 1缶 200g
  • ・じゃがいも 500g
  • ・生クリーム 大さじ3
  • ・玉ねぎ 50g
  • ・バター 10g
  • ・タイム 1枝
  • ・塩 小さじ1/3
  • ・黒コショウ 適量
  • バッター液
  • ・卵 1個
  • ・薄力粉 大さじ3
  • ・水 大さじ1・2
  • キャベツ、パン粉、揚げ油、レモン ソース 各適量

【作り方】

  • 1.じゃがいもの皮をむいて半分に切る。じゃがいもは水から茹でる。じゃがいもに竹串がとおったら、水をすてる。再び火にかけて、水分をしっかりとばす
  • 2.玉ねぎをみじん切りにして、1に入れ、余熱で辛味をとりながら、じゃがいおと一緒にマッシュにする
  • 3.2にバターを入れなじんだら、塩コショウで味を調える。葉のみのタイム、生クリームをいれてよく混ぜる
  • 4.3に汁気をきったサバ缶を入れて、ほぐすようによく混ぜる
  • 5.4をバットに移して、ラップをし、冷蔵庫で冷やし固める
  • 6.別のバットに薄力粉、卵、水を入れ、バッター液を作る
  • 7.5のバットのタネに20個分の切れ目を入れる
  • 8.タネを小判型に成形し、バッター液に絡めてパン粉をまぶす
  • 9.180度に熱した油で、8のコロッケを揚げる
  • 10.揚がったコロッケを器に盛り、千切りしたキャベツとレモンを添える

できあがり!

2.同日放送された他のレシピはこちら

【男子ごはん】サバ缶メニュー「クリームコロッケ」「オープンサンド」「カレーうどん」の作り方~国分太一さんと栗原心平さんのレシピ(10月13日)

✅これまでの「男子ごはん」レシピ一覧はこちらをクリック↓

男子ごはん レシピ一覧 

➡テレビ東京系 人気料理番組『男子ごはん』の書籍化、最新刊!(2019年4月20日発売)
掲載レシピ数、100以上!料理写真はすべて国分太一さんが撮影しました!

男子ごはんの本

アマゾンで買う

国分太一さんが出演!「男子ごはん」DVDもあります!

男子ごはん DVD

アマゾンで買う

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる お米を買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら