fbpx

【男子ごはん】「刺身の燻製」と「刺身丼」の作り方、BBQのプロA-sukeさんのレシピ(秋のバーベキュー11月17日)

【男子ごはん】「刺身の燻製」と「刺身丼」の作り方、国分太一さんと栗原心平さんのレシピ(秋のバーベキュー11月17日)
2019年11月17日のテレビ東京「男子ごはん」のテーマは、「秋のバーベキュー」

今回、国分太一さんと、料理研究家の栗原心平さんは、キャンプの達人A-sukeさんをゲストに迎えて、得意の燻製料理を教えてもらいました!

ここでは番組で放送された、「刺身の燻製」と「刺身丼」のレシピをご紹介します。オリーブオイルも燻製にて風味をアップ!

参照:テレビ東京「男子ごはん」

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

「刺身の燻製」と「刺身丼」のレシピ

【材料】2~3人分

  • ・刺身用のサク 各1本 サーモン、鯛、大トロ
  • ・桜チップ 5g
  • ・(カルパッチョ) オリーブオイル 適量、ベビーリーフ 適量、岩塩・黒コショウ 適量
  • ・(刺身丼) ごはん 適量 しょうゆ・わさび 適量

【作り方】

  • 1.燻製器の下に桜チップを入れる
  • 2.アルミホイルで作った器にオリーブオイルを入れ燻製器に入れる。燻製器のあみに刺身をのせる。燻製器の蓋をつけずに加熱する
  • 3.煙がでてきたら蓋をして2分蒸す。刺身をとりだし、クーラーボックスに入れる。オリーブオイルはさらに3分蒸す
  • 4.刺身をクーラーボックスから取り出し、食べやすい大きさにカットし器に盛る。コショウと岩塩をかけ、燻製したオリーブオイルをかける
  • 5.刺身を温かいごはんの上にのせ、燻製したオリーブオイルをかける。お好みでしょうゆやわさびを添える

できあがり!

同日放送された「豚肩ロースの塩釜焼き」レシピはこちら

【男子ごはん】「豚肩ロースの塩釜焼き」作り方、秋のバーベキュー特集~国分太一さんと栗原心平さんのレシピ(11月17日)

【男子ごはん】「豚肩ロースの塩釜焼き」作り方、秋のバーベキュー特集~国分太一さんと栗原心平さんのレシピ(11月17日)

✅これまでの「男子ごはん」レシピ一覧はこちらをクリック↓

男子ごはん レシピ一覧 

➡テレビ東京系 人気料理番組『男子ごはん』の書籍化、最新刊!(2019年4月20日発売)
掲載レシピ数、100以上!料理写真はすべて国分太一さんが撮影しました!

男子ごはんの本

アマゾンで買う

国分太一さんが出演!「男子ごはん」DVDもあります!

男子ごはん DVD

アマゾンで買う

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる お米を買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら