2019年12月1日のテレビ東京「男子ごはん」のテーマは、「ごぼう、レンコン、カブ!旬の根菜をおいしく食べよう」。
旬の根菜を使って、おつまみにもご飯のおかずにもなるレシピを教えてくれました。
ここでは番組で放送された、「豚巻きレンコンもち」の作り方を紹介します。おろしたレンコンを豚肉で巻いて焼きます。とろとろの食感がたまりません!
教えてくれたのは、料理研究家の栗原新平さんです。
参照:テレビ東京「男子ごはん」
「豚巻きレンコンもち」のレシピ
【材料】2~3人分
- ・豚ロース肉 9~10枚 180~200g(しゃぶしゃぶ用)
- ・れんこん 400g
- ・片栗粉 大さじ1
- ・塩 小さじ1/2
- ・白いりごま 小さじ2
- ・しょうゆ、紹興酒 各小さじ1
- ・オイスターソース、砂糖 各小さじ1
- ・水 大さじ1
- ・鶏ガラスープの素 半練り 小さじ1/3
- ・ごま油 大さじ1
- ・塩、こしょう 適量
- ・サラダ菜 適量
【作り方】
- 1.レンコンをすりおろす。すりおろしたれんこんの水分を絞り過ぎずに、触ると水分が浮いてくる程度にする。片栗粉、塩、白いりごまを加えて混ぜる
- 2.合わせ調味料を作る。ボウルにしょうゆ、紹興酒、オイスターソース、砂糖、鶏ガラスープの素、水を入れて混ぜる
- 3.豚肉を広げて、1のレンコンを巻く。9~10個作る。塩コショウで下味をつける
- 4.熱したフライパンにごま油をひき、3を並べる。蓋をして強めの中火で焼く。焼き色がついたら上下を返す
- 5.4に合わせ調味料を加えて絡める
- 6、お皿にサラダ菜をしき、5を並べ置く
できあがり!
栗原はるみさんのレシピやライフスタイルがわかる!最新刊はこちら↓
「旬の根菜特集」で放送された他のレシピはこちら
【男子ごはん】旬の根菜をおいしく食べる!ごぼう・れんこん・かぶ(12月1日放送)レシピ一覧はこちら
✅これまでの「男子ごはん」レシピ一覧はこちらをクリック↓
➡テレビ東京系 人気料理番組『男子ごはん』の書籍化、最新刊!(2019年4月20日発売)
掲載レシピ数、100以上!料理写真はすべて国分太一さんが撮影しました!
国分太一さんが出演!「男子ごはん」DVDもあります!
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど