2019年6月30日のテレビ東京「男子ごはん」のテーマは「バーベキュー料理」。
ここでは番組で放送された、「塩レモンやきそば」のレシピをご紹介します。
前日に下ごしらえをすれば、現場では焼くだけ!簡単レシピです。
教えてくれたのは、国分太一さんと、料理研究家の栗原心平さんです!
参照:テレビ東京「男子ごはん」
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
1.「塩レモンやきそば」のレシピ
【材料】4人分
- ・肉バラ肉 しゃぶしゃぶ用200g
- ・焼きそば 3玉
- ・キャベツ 4分の1個
- ・赤パプリカ 2分の1個
- ・青じそ 10枚
- ・レモン 2分の1個
- ・にんにく 2かけ
- ・鶏ガラスープ 半練り 小さじ1
- ・ごま油 適量
- ・みりん 大さじ2分の1
- ・水 150cc
- ・塩、こしょう 適量
- ・レモン汁 大さじ1.5
【作り方】
家で下ごしらえをして密閉袋に詰めてくることで、バーベキューの現場では焼くだけ!
- 1.パプリカ、キャベツをカットする
- 2.青地じそ、ニンニクをみじんぎりにする
- 3.密閉袋に肉、塩を加えてもむ
- 4.水に半練りの鶏ガラスープを合わせる
- 5.密閉袋に切ったパプリカとキャベツ、にんにくを加える
- 6.5にごま油、レモン汁、みりんを加える
- 7.6に4のスープを加える
- 8.7に青じそを加える
- 9.レモンを輪切りにして8に加えて、よく袋をもむ
- 10.9を冷蔵庫で保管。当日はクーラーボックスに入れて持っていく
- 11.現場で、プライパンにごま油を引き、袋の中の豚肉から炒める
- 12.豚肉の色がかわったら、野菜など他の具材を入れる
- 13.袋の汁を加える
- 14.13に焼きそばを加えてまぜる
- 15.黒コショウを加えて味を調える
できあがり!
家でつくってもおいしいですよ!
2.同日に紹介された他のバーベキューレシピ
●ミートボールとトマトライス
【男子ごはん】バーベキュー料理「ミートボール・トマトライスのワンプレート」のレシピ(6月30日)
●アヒージョ
【男子ごはん】国分太一さんのバーベキュー料理「アヒージョ」のレシピ(6月30日)
➡テレビ東京系 人気料理番組『男子ごはん』の書籍化、最新刊!(2019年4月20日発売)
掲載レシピ数、100以上!料理写真はすべて国分太一さんが撮影しました!
国分太一さんが出演!「男子ごはん」DVDもあります!
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓