fbpx

【男子ごはん】国分太一さんの「タイ料理・ガパオライス」レシピ(7月21日)

【男子ごはん】国分太一さんの「タイ料理・ガパオライス」レシピ(7月21日)
2019年7月21日のテレビ東京「男子ごはん」のテーマは「夏にピッタリのエスニック料理」

ここでは番組で放送された、「タイ料理・ガパオライス」のレシピをご紹介します。

ガパオライスは、バジルの香りが食欲をそそる、タイ料理の代表的なメニュー。それをスーパーで手に入る食材で作ります。

教えてくれたのは、国分太一さんと、料理研究家の栗原心平さんです!

参照:テレビ東京「男子ごはん」

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

1.「ガパオライス」のレシピ

ガパオライス

【材料】2人分

  • ・豚ひき肉 300g
  • ・玉ねぎ 半分 100g
  • ・生赤トウガラシ 2本 20g
  • ・バジル 1パック *スーパーで売っているスイートバジルでOK!
  • ・シャンサイ(パクチー) 適量
  • ・空心菜 4本
  • ・<*>ナンプラー 大さじ1
  • ・<*>砂糖 小さじ1
  • ・<*>レモン汁 大さじ2分の1
  • ・<*>塩 小さじ1/3
  • ・にんにく みじん切り 1片
  • ・卵 2個
  • ・オリーブオイル 適量
  • ・温かいごはん ジャスミンライス 2人前
  • ・レモン くし切り 4個

【作り方】

  • 1.スイートバジルをみじん切りにする
  • 2.生赤トウガラシを種ごと小口切りにする
  • 3.玉ねぎをみじん切りにする
  • 4.フライパンにオリーブオイルを引き、火にかける
  • 5.フライパンに空心菜を入れて、塩を振って強火で炒める。火が通ったらお皿に盛っておく
  • 6.別の熱したフライパンにサラダ油を引き、玉子を入れて半熟目玉焼きをつくる
  • 7.フライパンにサラダ油を引き、刻んだにんにくを入れ、香りがたったら、ひき肉を入れてほぐしながら強火で炒める
  • 8.肉の色が変わってきたら、生赤トウガラシを玉ねぎを加えて炒める
  • 9.ボウルに調味料<*>を合わせる
  • 10.玉ねぎが透明になったら、9の合わせ調味料を入れて炒める
  • 11.10にバジルを加えて、水分が無くなるまで炒める
  • 12.ごはんを型に入れてひっくり返して器に盛り、その上に炒めたひき肉をのせる
  • 13.12のひき肉の上に目玉焼きをのせる
  • 14.13にシャンサイとレモンを添える

できあがり!

2.同日に紹介された「トムカーガイ」レシピ

●ココナッツミルクと鶏肉のスープ「トムカーガイ」

トムカーガイ

【男子ごはん】ココナッツミルクと鶏肉でタイ風「トムカーガイ」スープのレシピ(7月21日)

➡テレビ東京系 人気料理番組『男子ごはん』の書籍化、最新刊!(2019年4月20日発売)
掲載レシピ数、100以上!料理写真はすべて国分太一さんが撮影しました!

男子ごはんの本

アマゾンで買う

国分太一さんが出演!「男子ごはん」DVDもあります!

男子ごはん DVD

アマゾンで買う

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる たまねぎを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら