2019年11月1日放送のNHK「ごごナマ」の「おいしい金曜日」コーナーでは、「きのこ」をピックアップ!
ここでは番組で放送された、「マッシュルーム出汁」と「マッシュルームの土瓶蒸し」の作り方をご紹介します。
マッシュルームには旨味成分がしいたけの3倍も含まれています。味にくせがないので、出汁をとるのにぴったりです。
教えてくれたのは、きのこライターの堀博美さんです。
参照:NHK「ごごナマ」
「マッシュルーム出汁」の作り方
きのこは冷凍すると細胞壁が壊れて、旨味が出やすくなります。
・材料
- ・マッシュルーム…1パック(約170g)
- ・水…1リットル
・作り方
- 1.マッシュルームをスライスして、チャック付きポリ袋に入れ、一晩冷凍庫で凍らせる
- 2.翌日、水を沸騰させ、冷凍マッシュルームを入れて火を止め、フタをする。
- 3.5分置いて、マッシュルームを取り出せば、できあがり!!
できあがり!
「マッシュルームの土瓶蒸し」の作り方
・材料 1人分
- ・マッシュルーム…1個
- ・鶏ささみ…1/2本
- ・マッシュルームの出汁…120ml(容器による・適量)
- ・ 塩…少々
- ・しょうゆ…少々
- ・すだち1/4個
- ・ 三つ葉…少々
・作り方
- 1.鶏ささみをそぎ切りにし、筋を取る。
- 2.容器にマッシュルーム、鶏ささみ、マッシュルームだし、塩、しょうゆを入れ、火にかける。
- 3.沸騰したら火から降ろす。
- 4.三つ葉をあしらう。
- 5.お好みですだちを絞る
できあがり!
同日放送された「きのこ料理」レシピ一覧
11月1日「ごごナマ」で放送された「きのこ料理」の作り方一覧はこちら
便利でカラダによい“みそまる”レシピ決定版
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど