2021年1月4日NHK「ごごナマ」超一流スターシェフがぶっつけ本番で生クッキング」コーナーでは、イタリアン・片岡護シェフが登場!
ここでは番組で放送された「鶏もも肉のきのこクリーム煮」「かきとブロッコリーのスパゲティ」の作り方をご紹介します!
今日のメニュー
今日のぶっつけ本番メニューは、
●鶏もも肉のきのこクリーム煮
●かきとブロッコリーのスパゲティ
です!
「鶏もも肉のきのこクリーム煮」のレシピ
●【材料】2~3人分
- 鶏もも肉 1枚
- 塩、こしょう 適量
- オリーブオイル 適量
- ローズマリー 1本
- しいたけ 2枚
- えりんぎ 1個
- えのき 1/2パック
- マッシュルーム 3個
- しめじ 1/2パック
- まいたけ 1/2パック
- ミニトマト 10個
- パセリ *こぶしの大きさ程度
- 塩、こしょう 適量 *キノコ用
- ワインビネガー 15㏄
- 白ワイン 30㏄
- コンソメ顆粒 少々
- 生クリーム 50㏄
- バター 10g
- レモン 1/2個
●【作り方】
- 鶏もも肉を広げて3等分に切る。厚みがある部分に切り込みを入れる
- 塩、こしょうを両面にふる
- フライパンにオリーブオイルをひき、皮目から入れて弱火でゆっくり焼く
- ローズマリーを加える。香りがオイルについたら、取り出す
- 皮目に焼き色がついたら、上下を返す
- キノコ類を小さく切り分ける。5のフライパンに入れ、キノコの上に鶏肉をのせて焼く
- パセリはみじん切りにする
- ミニトマトはへたを取り、半分に切る
- キノコがしんなりしたら、塩、こしょうをかける。みじん切りにしたパセリを加えて炒める
- ワインビネガー、白ワイン、コンソメ顆粒を加えてアルコール分を飛ばすように加熱する。アルコール分が飛んだら、生クリームを入れる
- 弱火にして、バターを加える。ミニトマトを入れる *クリームが煮詰まったら水を少々加える
- レモンは半分に切り、11にレモン汁をしぼってかける
- 器にもりつけ、パセリを散らす
できあがり!
「かきとブロッコリーのスパゲティ」のレシピ
●【材料】2~3人分
- 塩 適量
- 生がき 6個
- エクストラバージンオリーブオイル 大さじ3
- にんじく 1かけ
- 鷹の爪 2本
- ベーコン 1枚
- ブロッコリー 1/2個
- 塩、こしょう 適量
- 白ワイン 適量
- パスタ
- パセリ 適量
●【作り方】
- かきは塩をふり、軽くもんで水洗いする。紙タオルで水けをふきとる
- フライパンにエクストラバージンオリーブオイルをひき、みじん切りにしたにんにくを入れて炒める。鷹の爪の種を除き、加える。中火にかける
- ベーコンは細く切る
- ブロッコリーは小房にわける
- 2のフライパンの香りがたったら、ベーコンを加えて炒める
- かきに切り込みを入れて5に入れる。さっと炒めたら、刻んだパセリを加える
- 塩、こしょうで味を調える。白ワインを入れて煮立たせる。ソースの完成
- 沸騰した湯に塩を入れ、ブロッコリーを入れてゆでる。パスタも一緒に入れてゆでる
- ゆであがったパスタとブロッコリーを7のソースに入れて絡める
- 器にもりつける
できあがり!
平野レミさんのレシピはこちら
これまで放送された「平野レミさんのレシピ」一覧はこちらをクリック>
平野レミの大ヒットレシピも満載!キッチンにいるのが楽しくなる野菜たっぷり料理 103品(2020年12月25日発売予定)
平野レミさんの最新レシピ本
お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2020年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
コメント
「鶏もも肉のきのこクリーム煮」
身近な食材で、生クリーム、白ワイン等入り、本格的で美味しそうです!
是非作ります!
マッシュポテト等添えたいです。
「かきとブロッコリーのスパゲティ」
かきが苦手なので、生ホタテで作ってみます、美味しそうです!
ごごナマのライン配信を希望します!!