2021年1月12日NHK「ごごナマ」人生レシピで放送された、料理愛好家・平野レミさんの「男爵のグラタン」の作り方を紹介します!
男爵いもを使うとなめらかなグラタンに。電子レンジとオーブントースターだけでできる簡単グラタンのレシピです。
「男爵のグラタン」のレシピ
●【材料】2人分
- じゃがいも(男爵)2コ(300g)
- 【A】
- バター10g
- 牛乳50ml
- ハーブ塩小さじ2/3
- マヨネーズ 大さじ1
- 黒こしょう(粗びき)少々
- 【B】
- ベーコン(みじん切り)2枚(30g)
- ゆで卵1コ
- トマト(1cm角切り)小1/2コ(50g)
- バジル(粗みじん切り)3枚
- ピザ用チーズ適量
- バジル(粗みじん切り)適量
●【作り方】
- じゃいもは洗ってラップにくるみ、600Wの電子レンジで3分間加熱する。上下を返し、さらに3分程度加熱する。ラップをとりはずしたら、紙タオルでふき取りながら皮をむく
- ベーコンとトマトは粗みじん切りにする
- ボウルに1のじゃがいもを入れてマッシャーでなどでつぶす。【A】
- を加えて混ぜ、なめらかになったら【B】を加え混ぜる。
- グラタン皿に2を入れ、チーズをちらし、オーブントースターで7~8分間チーズに焦げ目がつくまで焼く
- 仕上げにバジルを散らす
できあがり!
平野レミさんのレシピはこちら
これまで放送された「平野レミさんのレシピ」一覧はこちらをクリック>
平野レミの大ヒットレシピも満載!キッチンにいるのが楽しくなる野菜たっぷり料理 103品(2020年12月25日発売)
平野レミさんの最新レシピ本
お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど