2021年3月2日NHK「ごごナマ」人生レシピで放送された、平野レミさんの「二人でもフォー」の作り方を紹介します!
ベトナムの屋台料理の簡単レシピです!調味料はナンプラーとこしょうだけ!お好みでシナモンパウダーをかけてください。
「二人でもフォー」のレシピ
●【材料】2人分
- 新たまねぎ(薄切り)1コ(250g)
- にんにく1かけ
- ごま油大さじ1
- 鶏もも肉1枚(250g)
-
- 【A】
- 鶏がらスープカップ4
- 八角1コ
- ミニトマト(ヘタを取る)6コ
- フォー(乾)150g *うどん、お餅などでもOKです。
-
- 【B】
- ナムプラー大さじ1~
- 黒こしょう適量
- パクチー適量
-
- 【C】
- ライム(くし切り)適量
- パクチー適量
- シナモンパウダーお好みで
●【作り方】
- にんにくは、叩いてつぶす。たまねぎは薄切りする。
鶏もも肉は一口大に切る。フォーはサッと水で洗う。 - 鍋にごま油を熱し、にんにくを炒め香りを油にうつし、とり肉を色が変わるまで炒める。
- 2に【A】を入れ、沸いたら、新たまねぎの半量、ミニトマト、フォーを入れ5分間ほど煮る。
- 麺がやわらかくなったら、【B】で味を調え器に盛り、残りの新たまねぎと【C】をトッピングする。
できあがり!
平野レミさんのレシピはこちら
これまで放送された「平野レミさんのレシピ」一覧はこちらをクリック>
平野レミの大ヒットレシピも満載!キッチンにいるのが楽しくなる野菜たっぷり料理 103品(2020年12月25日発売)
平野レミさんの最新レシピ本
お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2021年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど