fbpx

【ごごナマ】赤じそでつくる!しそシロップの作り方(おいしい金曜日5月31日)

【ごごナマ】赤しそでつくる!しそシロップの作り方(おいしい金曜日5月31日)

2019年5月31日放送のNHK「ごごナマ おいしい金曜日」では、シソをピックアップ!

ここでは番組で放送された「しそシロップ」(2倍濃縮)の作り方をご紹介します!

参照:NHK「ごごナマ」

「しそシロップ」(2倍濃縮)作り方

赤じその旬は6月中旬~7月頃。赤い色はポリフェノールのアントシアニンが含まれており、思視力回復や疲労回復に効果的です。シロップを作ってジュースで飲むとさっぱりとおいしいですよ!

●材料
  • ・水 2L
  • ・グラニュー糖 600g
  • ・レモン汁 3個分
  • ・赤しそ 葉200g
●作り方
  • 1.水で赤しそを煮だして、濾す
  • 2.1にグラニュー糖とレモン汁を加える

できあがり!

お好みで、お水や炭酸水で割って飲んでくださいね!

赤しそジュース

アマゾンで買う

✅買いものをしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる 玉ねぎを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら