2019年7月31日放送のNHK「ごごナマ」の「知っとくらいふ」コーナーでは、「激うまエスニック」をピックアップ!
ここでは番組で放送されたオイスターソースで作る「パクチーの肉みそそうめん」のレシピをご紹介します!
教えてくれたのは、パクチーボーイこと料理研究家のエダジュンさんです。
参照:NHK「ごごナマ」
「パクチーの肉みそそうめん」の作り方
材料 2人分
- ・パクチー 2株
- ・しょうが 6g
- ・生しいたけ 2枚
- ・ごま油 小さじ2
- ・豚ひき肉 200g
- ・合わせ調味料 みりん 大さじ1と2分の1、しょうゆ 小さじ2、みそ 大さじ2、コチュジャン 小さじ2、オイスターソース 小さじ2
- ・麺つゆ 適量
作り方
- 1.パクチーを葉、茎、根に分ける。みじん切りにする
- 2.しょうが、しいたけもみじん切り
- 3.フライパンにごま油をひき、しょうが、パクチーの根を炒め、香りを出す
- 4.香りがでたら、シイタケ、豚ひき肉を入れて炒める
- 5.半分火がとおったら、合わせ調味料を入れて汁気が無くなるまで炒める
- 6.火を止めてパクチーの葉と茎を混ぜ合わせる
- 7.ゆでたそうめんの上に6の肉みそをのせる
- 8.麺つゆをかける
パクチーを飾って、できあがり!
肉みそは冷蔵庫で3日、冷凍庫で3週間程度保存可能です。
同日に紹介された他のレシピ
【ごごナマ】エダジュンさんのエスニック レシピ3品のまとめ~グリーンカレー、スイートチリチキンサラダ、肉みそ(らいふ7月31日)
●エダジュンさんのプロフィール
パクチー料理研究家/管理栄養士。"パクチーボーイ"として活動中。管理栄養士取得後、株式会社スマイルズ入社。SoupStockTokyo本部で、商品の物流・購買などの仕事を行い、2013年に料理研究家として独立。
エダジュンさんの本
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど