2019年5月7日放送のNHK「ごごナマ」”レミさんの楽しく!カンタン料理”のコーナーでは、カツオのたたき丼を紹介!教えてくれたのは、料理研究家の平野レミさんです!
オリーブオイルとカリカリにんにくで、グッとおいしくなる「カツオのたたき丼」のレシピをお伝えします!
参照:NHK
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
「新玉ねぎのマリネ」レシピ
●【材料】(2人分)
- ・にんにく みじん切り 2かけ
- ・オリーブオイル 大さじ2
- ・かつお 刺身用 150g
- ・みりん 大さじ1
- ・しょうゆ 大さじ1
- ・高菜 絞ってみじん切り 20g
- ・ご飯 丼2杯分 400g
- ・タイム(生) 適量
- ・きゅうり 5㎜角切り 2分の1本
- ・ミニトマト 4つに切る 4個
- ・ナムプラー 大さじ3
- ・砂糖 大さじ2と2分の1
- ・レモン汁 大さじ1
- ・卵黄 2個分
●【作り方】
- 1.温めたフライパンにオリーブオイルとにんにくを入れてカリカリになるように炒める
- 2.かつおをスライスし、その後、包丁でたたいてザックリ細かくする
- 3.みりんをレンジ600Wで30秒かける
- 4.ボールにみりんとしょう油を入れる
- 5.4に2のかつおを入れて漬ける
- 6.絞ってみじん切りにした高菜を5に加えて混ぜる
- 7.カリカリになったにんにくをざるで濾し、キッチンペーパーで油分を取る
- 8.温かいご飯に濾したオリーブオイルとタイムを入れてざっくり混ぜる
- 9.器にご飯とかつおを盛りつける
- 10.9にきゅうり、トマト、卵黄を飾る
- 11.カリカリのニンニクをふりかける
できあがり!
カツオと、高菜、タイムは最強コンビ!みりんのお酒を飛ばすのもポイントです!
高菜の代わりに、レモン汁や粒マスタードでもOK。
にんにくの香りが食欲をそそりますよ!
太陽みたいに明るい平野レミさんの元気になれる「ことば」と「料理」をまとめた本
✅新玉ねぎや新じゃがを買ったら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓