2019年5月31日放送のNHK「ごごナマ おいしい金曜日」では、シソをピックアップ!
万能食材と言われるように、シソの効能には、リラックス効果、食欲促進、免疫力アップなどがあるんですよ。
ここでは、「しそバナナヨーグルト」の作り方をご紹介します!香りが引き立つ、極上なシソの切り方もお伝えします!
教えてくれたのは、料理研究家の若宮寿子さんです。
参照:NHK「ごごナマ」
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
シソの切り方
シソの香りは裏側につまっています。よって、葉の裏側を触らずに、茎をもって5枚程度重ねてください。それをハサミで縦半分に切り、裏と裏を合わせます。次に縦に3cmほど3~5本切れ目を入れ、さらに、細かく横に切ります。
- ①茎をもって5枚重ねる
- ②ハサミで縦半分に切る
- ③裏と裏を合わせる
- ④縦に3cmほど3~5本に切れ目を入れる *ネギのみじん切りのような要領です!
- ⑥横にして、細かく切る
「しそバナナヨーグルト」作り方
●材料
- ・青じそ 10枚
- ・バナナ 1本
- ・ヨーグルト 100g
●作り方
- 1.ビニール袋にバナナとヨーグルトを入れる
- 2.1に切ったシソを入れる
- 3.2を手でよくもむ *バナナをつぶすのにちょっと力が要ります!
- 4.ビニール袋の角を切り落とし、ホイップクリームのように器に盛り付ける
できあがり!
ヨーグルトのかわりに豆乳でミキサーにかけると、しそスムージーに!
試してみてくださいね!
✅買いものをしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓