「MoriLabo 花粉バリアシール」は、今、ダントツで注目されている花粉対策グッズです。
コロナ禍で、花粉症のくしゃみや咳がしにくかったり、窓開け換気でいつも以上に花粉が部屋に入ることもあります。今年は外での花粉対策に加え、家ナカ花粉対策も必須ですね。
そこで今回は、花粉症クエスト・レポーターの僕、”やすとも”が、”自分だけの家ナカ花粉対策に便利”と話題の新商品「MoriLabo 花粉バリアシール」を1日使ってみることに!使用した感想や、効果などについてレポートします!
目次
「MoriLabo 花粉バリアシール」とは
「MoriLabo 花粉バリアシール」とは、衣類の襟などに貼るだけで、トドマツの香り成分がバリア層を作り、顔の周りに浮遊するスギ花粉をコーティングしてアレル物質の働きを低減するシールタイプの花粉対策グッズです。
パッケージを開けただけで、スーッと森のさわやかな香りが広がる!
中身はしずく型のシール状になっています。
襟元にシールを貼ると、顔のまわりにトドマツの香りのバリア層ができ、花粉症の原因となるアレル物質をコーティングしてしてくれる。だから、鼻や目の花粉対策になるんですね。シールの効果は約5~6時間持続するそうです。
▼トドマツとは
トドマツは北海道のほぼ全土に自生するマツ科モミ属の針葉樹です。エステーは、森で働く人は毎日森の中にいるのに、なぜ花粉症の発症が少ないのか?何か特別な「森のチカラ」が働いているのか?という疑問がきっかけで研究をスタートし、ついに「森の香り成分」を発見。トドマツの香り成分がスギ花粉をコーティングすることにより、アレル物質の働きを低減することがわかったのです!
1日トライ!その感想は?
僕は今、在宅ワーク中なんですが、MoriLabo花粉バリアシールを実際につけて、1日過ごしてみたいと思います。
感想①仕事に集中しやすい
MoriLabo 花粉バリアシールをつけて、3時間ぐらい仕事をしました。
花粉バリアシールのスーッとした香りで鼻が通り、仕事に集中しやすかったです。頭がシャキっとした感じもしました。
感想②お昼寝が快適
僕は寝るときに鼻づまりで寝られないことがあります。最近ちょっと寝不足だったので、MoriLabo 花粉バリアシールをつけて、お昼寝をしてみました。
すると・・
花粉バリアシールのおかげか、鼻づまりで起きることもなく、快適に寝ることができました。
感想③周囲の人が香りを気にする様子はない
MoriLabo 花粉バリアシールをつけて、コンビニに買い物に行ってきました。
外でマスクをしているせいか、僕自身、さほど香りを感じることはなく、周囲の人も気にする様子はありませんでした。でも、花粉バリアシールはけっこう目立つので、今年流行りの”花粉症です”シールの代わりになるかもしれませんね。
感想④食事中も快適、おいしくいただける
ご飯のときもMoriLabo 花粉バリアシールをつけたままにしたところ、快適においしく食事ができました。コーヒーのように香りが強い飲み物でも、花粉バリアシールは問題ありません。
感想まとめ
MoriLabo 花粉バリアシールを1日使った感想のまとめです!
✅鼻づまりにおすすめ!
花粉バリアシールのスーッとした香りで、くしゃみや鼻水だけでなく、鼻づまりにも効果的に感じました。
✅香りが長続きする!
花粉バリアシールの香りは長続きするので、用法にある5~6時間の間、問題なく使用することができました。
✅気軽にできる花粉対策グッズ!
花粉バリアシールは、襟元に貼るだけなのでラクチン!気軽にできる花粉対策としておすすめです!
僕は今年の花粉シーズンを、MoriLabo 花粉バリアシールを使って乗り切りたいと思います!
どこで買える?
「MoriLabo 花粉バリアシール」1パックには、しずく型のシール10枚×4、計40枚が入っています。
全国のスーパー、ドラッグストア、ホームセンター、インターネットなどで販売しています。
オープン価格ですが、店頭での実勢価格は1,078 円前後(税込)です。
MoriLabo モリラボ 花粉バリアシール 衣類に貼る シールタイプ 40枚入
➡MoriLaboシリーズに、「花粉ブロックスプレー」が出た!ウイルスにも効果的!
MoriLabo モリラボ 花粉バリアスプレー 髪 顔にスプレーするタイプ
➡マスクに塗るだけ!香りでガード!鼻のお悩みだけでなく、目のかゆみにもおすすめ!
MoriLabo モリラボ マスクの外に塗る 花粉バリアスティック