2019年6月13日のテレビ朝日「くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」で放送した、「ハナタカレシピ~まさかの具材で驚きレシピ」を紹介します!
参照:テレビ朝日
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
揚げせんべいで、油を使わないとんかつ
いつものトンカツのように小麦粉、卵をつけたあと、砕いた揚げせんべいをつけて衣をつくります。これをオーブントースターで焼くだけ!
油で揚げなくても、せんべいの油分でこってりした味わいに!スタジオで試食したゲストの間でも大好評でした!
カップ麺しょうゆ味で冷やし中華
カップ麺しょうゆ味にお湯を少なめに入れ、3分たったら氷、ごま油、お酢を入れます。すると冷やし中華風に!
お酢の酸味がきいて、カップ麺が冷やし中華の味わいに!スタジオのゲストのみなさんも「美味しい」と絶賛!
水ゼリーが和風スイーツに!
鍋で水とゼラチンを熱します。よく溶けたら容器に入れ、冷蔵庫で固めます。黒蜜ときなこを添えると、和風スイーツに!
スタジオのゲストの間で意見が分かれた一品!ヘルシーな味わいのようです!
餃子の皮でミルクレープ
餃子の皮を1分ほどゆで、キッチンペーパーで水気をふきます。餃子の皮とクリームを交互に重ね塗りし、冷蔵庫で冷やします。ココアパウダーをかけてできあがり!
余った餃子の皮を活用するレシピです。予想外のおいしさ!
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\レシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓