fbpx

【林修の今でしょ講座】血管&筋肉によい「にがり塩」「抹茶塩」「藻塩」のおすすめレシピとは~塩パワーSP(8月27日)

【林修の今でしょ講座】血管&筋肉によい「にがり塩」「抹茶塩」「藻塩」のおすすめレシピとは~塩パワーSP(8月28日)

2019年8月27日のテレビ朝日「林修の今でしょ!講座」でピックアップしたのは、”塩”。

ここでは番組で紹介された健康長寿に良い「にが塩」「抹茶塩」「藻塩」のおすすめレシピについてお伝えします。

参照:テレビ朝日「林修の今でしょ!講座」

1.にがり塩

「伯方の塩」に代表される「にがり塩」は、クセのないまろやかな味が特徴で、どんな料理にも合います。マグネシウムが豊富なので、肌に良い作用が期待できます。

・おすすめレシピ

にがり塩を使ったおすすめレシピは、「きょうりの塩もみ」。刻んだきゅうりを、最初ににがり塩でもんでください。昆布と和えるとおいしいです。

「大根の酢漬け」も、にがり塩がぴったり合います。

アマゾンで買う

2.抹茶塩

抹茶と塩をブレンドした「抹茶塩」は、動脈硬化などの血管が気になる人におすすめです。抹茶に含まれるカテキンには抗酸化作用があるので、血管に良い効果が期待できます。

・おすすめレシピ

抹茶塩のおすすめレシピは、「抹茶塩×ごま油の冷ややっこ」

抹茶のカテキンに加え、ゴマ油に含まれるセサミンや、豆腐に含まれる大豆サポニンの相乗効果で、動脈硬化などの予防に効果的です。

 アマゾンで買う

3.藻塩

藻塩には水溶性食物繊維が豊富に含まれます。そこで、腸内環境を改善して、便秘解消などに効果的です。

・おすすめレシピ

藻塩を使ったおすすめレシピは、「塩むすび」です。

わさびと塩を混ぜた「わさび塩」でお刺身を食べると、素材の味が引き立ちます。

 アマゾンで買う

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!どこで買ってもポイントがもらえちゃうんです!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリ!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる アスパラガズ・ブロッコリーを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

➡人気の「アレグラFX」と同じ有効成分で価格が安め!!

アレルビ

アマゾンで買う
【第2類医薬品】アレルビ 56錠 ※セルフメディケーション税制対象商品