2019年9月30日NHK「ひるまえほっと」の「かんたんごはん」コーナーで放送された「刻みきのこの春雨スープ」のレシピを紹介します!
たっぷりのきのこと春雨で、食べ応え満点のスープです!
教えてくれたのは、スープ作家の有賀薫さんです。
参照:NHKひるまえほっと
1.「刻みきのこの春雨スープ」レシピ
●【材料】2人分
- ・えりんぎ 90g
- ・しいたけ 50g
- ・しめじ 60g
- ・豚ひき肉 100g
- ・しょうが 1かけ
- ・春雨 35g
- ・ごま油 大さじ1
- ・砂糖 大さじ1
- ・みそ 大さじ2
- ・水 カップ2と1/2
- ・黒すりごま 大さじ2
- ・青ネギ 適量
●【作り方】
- 1.しいたけ、しめじ、エリンギをみじん切りにする *ひき肉と同じ大きさに切る!
- 2.しょうがをみじん切りにする
- 3.鍋にごま油を入れ、強火にする。きのこを入れるが、動かしすぎずに置く
- 4.1分程度したら、炒める。しんなりしたら、ひき肉を加えて1,2分へらで押すように加熱する *調味料を入れる前に火をしっかり入れるのがコツ!
- 5.4にしょうが、砂糖、味噌を加えまんべんなく混ぜ、水を入れて沸騰させる
- 6.春雨を入れて火を弱め3分程度煮込む *春雨は水で戻さずにそのまま煮る!
- 7.最後に黒すりごまを入れる
- 8.器に盛り付け、刻んだ青ネギをふりかける
できあがり!
お好みでラー油をかけてもおいしいです!
2.ひるまえほっとのレシピ一覧はこちら
ひるまえほっと「かんたんごはん」レシピ一覧はこちらをクリック
きょうの料理10月号 れんこん特集
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど