2019年10月28日NHK「ひるまえほっと」の「かんたんごはん」で放送された「さわらのマスタードマヨネーズ焼き チーズのせ」のレシピを紹介します!
教えてくれたのは、料理研究家の小田美保子さんです。
参照:NHKひるまえほっと
1.「さわらのマスタードマヨネーズ焼き チーズのせ」レシピ
●【材料】
- ・さわら 切り身 2枚
- ・粒マスタード 大さじ1.5
- ・マヨネーズ 大さじ1.5
- ・ごま油 大さじ
- ・スライスチーズ 1枚
- ・好みの青菜 適量
- ・しょうゆ 適量
●【作り方】
- 1.マスタードとマヨネーズを合わせる
- 2.小骨を取り除いたさわらに1を塗り、5分程度置く
- 3.フライパンにごま油を加え温める。2のさわらを入れ蓋をして弱めの中火で2分程度置く。様子をみて、裏返す。さらに蓋をして2分焼く
- 4.スライスチーズを半分に切ったものを上にのせ、蓋をする。チーズがとけたらお皿に盛り付ける
- 5.チーズの上に彩りの野菜をのせる。青菜は軽くゆでて、しょうゆで下味をつける
できあがり!
✅さわらの代わりにサバやアジでもOK!
2.ひるまえほっとのレシピ一覧はこちら
ひるまえほっと「かんたんごはん」レシピ一覧はこちらをクリック
きょうの料理11月号
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど