2019年10月29日NHK「ひるまえほっと」の「かんたんごはん」で放送された「焦がしロールキャベツ」のレシピを紹介します!
教えてくれたのは、料理研究家の堤人美さんです。
参照:NHKひるまえほっと
1.「焦がしロールキャベツ」レシピ
●【材料】2~3人分
- ・キャベツ 9枚 250g
- ・合いびき肉 250g
- ・こしょう、ナツメグ 少々
- ・パン粉 カップ1/2
- ・卵 1個
- ・玉ねぎ 1/2個
- ・にんじん 1/2本分
- ・セロリ 1/2本
- ・トマト水煮缶 1缶
- ・塩 小さじ1/2
- ・しょう油 大さじ1
- ・サラダ油 小さじ1
●【作り方】
- 1.キャベツの芯を包丁で大きくくりぬく。洗ったキャベツを耐熱皿におき、ふんわりラップで包み、電子レンジ600wで3分~3分半加熱する
- 2.合いびき肉に塩を加えて練る
- 3.刻んだ玉ねぎを生のまま2に加える。卵とパン粉、こしょう、ナツメグを加えてよく混ぜる
- 4.キャベツに3のタネを入れて丸める
- 5.サラダ油を引いたフライパンで4を焼く
- 6.ニンジン、セロリも横に入れて焼く
- 7.トマト水煮を加え、ひと煮たちしたら、蓋をして弱めの中火で煮る
- 8.塩こしょう、しょうゆで味を調える
できあがり!
2.ひるまえほっとのレシピ一覧はこちら
ひるまえほっと「かんたんごはん」レシピ一覧はこちらをクリック
きょうの料理11月号
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど