fbpx

【NHKひるまえほっと】”伝説の家政婦”タサン志麻さんの「ステーキ」の作り方、ジューシーに仕上げるコツ!(かんたんごはん10月31日)

【NHKひるまえほっと】タサン志麻さんの「ステーキ」の作り方、ジューシーに仕上げるコツ!(かんたんごはん10月31日)

2019年10月31日NHK「ひるまえほっと」「かんたんごはん」(きょうの料理つまみぐい)で放送された「ステーキ」のレシピを紹介します!

教えてくれたのは、料理研究家で、伝説の家政婦のタサン志麻さんです。家庭でジューシーにステーキを仕上げるコツを教えてくれました!

参照:NHKひるまえほっと

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

1.志麻さんの「ステーキ」レシピ

●【材料】2人分

  • ・牛肉 ステーキ用 2枚
  • ・塩 2つまみ
  • ・こしょう 少々
  • ・サラダ油 大さじ2
  • (ガーリックライス)
  • ・温かいごはん 茶碗2杯
  • ・にんにく 薄切り 2かけ分
  • ・しょうゆ 小さじ1
  • ・塩コショウ 少々

●【作り方】 

  • 1.牛肉を常温にもどす。15分程度おき、キッチンペーパーでよけいな水分をとる
  • 2.まな板に塩コショウし、牛肉をのせ、上から塩コショウする *塩を多めにかけるの方がおいしくなります!
  • 3.フライパンで肉を動かさずに片面1分間焼く
  • 4.肉を裏返す。たまにフライパンを動かす
  • 5.アルミホイルで肉をつつむ。5分ほどおく。
  • 6.肉を焼いたフライパンに薄切りのにんにくを揚げるように炒める
  • 7.6のフライパンにご飯を入れ、油をなじませる。鍋肌にしょうゆを入れ、塩をふる
  • 8.お皿にごはんを盛り付け、上ににんにくをのせる
  • 9.お肉を8の皿に盛りつける

できあがり!

2.ひるまえほっとのレシピ一覧はこちら

ひるまえほっと「かんたんごはん」レシピ一覧はこちらをクリック

きょうの料理11月号 

アマゾンで買う

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる レンコン、レンコンパウダーを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら