2019年11月5日NHK「ひるまえほっと」の「かんたんごはん」で放送された「さけのバターみそ汁」のレシピを紹介します!
さけとバターのコクでみそ汁がおかずになる一品です!
教えてくれたのは、料理研究家の有賀薫さんです。
参照:NHKひるまえほっと
1.「さけのバターみそ汁」レシピ
●【材料】2人分
- ・生さけ 切り身 2~3切れ 約250g
- ・じゃがいも 3個
- ・コーン缶詰 100g
- ・味噌(赤味噌でも白味噌でもOK) 大さじ2
- ・塩 少々
- ・水 500㏄
- ・バター 大さじ1
- ・青ネギ 適量
●【作り方】
- 1.ジャガイモを1cm程度の厚さに切る
- 2.さけを食べやすい大きさに切り、塩をふる。10分程度おくと、水分がでて臭みがとれる
- 3.鍋に1のジャガイモを入れて、水を500㏄加える。沸騰したら、中火で10から12分煮る
- 4.3に2のさけと水気をきったコーンを入れる、3~5分間煮る
- 5.さけに火が通ったら、味噌を入れてとかす
- 6.器にみそ汁をいれ、バターと青ネギをのせる
できあがり!
2.ひるまえほっとのレシピ一覧はこちら
ひるまえほっと「かんたんごはん」レシピ一覧はこちらをクリック
きょうの料理11月号
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど