fbpx

【NHKひるまえほっと】「ひき肉と野菜たっぷりドライトマトカレー」の作り方、夏梅美智子さんのレシピ(かんたんごはん11月12日)

【NHKひるまえほっと】「ひき肉と野菜たっぷりドライトマトカレー」の作り方、夏梅美智子さんのレシピ(かんたんごはん11月12日)

2019年11月12日NHK「ひるまえほっと」「かんたんごはん」で放送された「ひき肉と野菜たっぷりドライトマトカレー」のレシピを紹介します!

フライパンひとつでできるドライカレーのレシピです。

ごはんにかけても、マカロニにかけてもおいしいです。マカロニの場合には、チーズをかけてオーブンで焼くとぐっとおいしくなりますよ。

教えてくれたのは料理研究家の夏梅美智子さんです。

参照:NHKひるまえほっと

ハッピーレシート iPhoneアプリ ダウンロード

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら

1.「ひき肉と野菜たっぷりドライトマトカレー」レシピ

●【材料】4~5人分

  • ・にんにく 1かけ
  • ・にんじん 1本150g
  • ・玉ねぎ 1個
  • ・合いびき肉 300g
  • ・サラダ油 大さじ1.5
  • ・塩 小さじ1/4、こしょう 少々 下味用
  • ・蒸し大豆 100g 缶詰またはドライパック
  • ・塩 小さじ1/2
  • ・ナツメグ 小さじ1/2
  • ・チキンブイヨン 1個
  • ・カレー粉 大さじ4
  • ・いちごジャム 大さじ1.5
  • ・ホールトマト缶 400g
  • ・ごはん 適量

●【作り方】 

  • 1.にんにくをみじんぎりにする
  • 2.にんじんを1cm角に切る
  • 3.玉ねぎを薄くスライスする
  • 4.フライパンに油をひき、にんにくを炒めて香りをだす。玉ねぎを加えよく炒める。全体に油がなじんだら、にんじんも入れて炒める
  • 5.フライパンの手前側をあけて、ひき肉を入れる。塩コショウで下味をつけて加熱する
  • 6.蒸し大豆を加えて、全体をよく混ぜる
  • 7.塩、ナツメグ、チキンブイヨン、カレー粉、いちごジャムを加えてよく混ぜる
  • 8.トマト缶を入れ、強めの中火で加熱する。焦げないようにかき混ぜる。汁気を飛ばす
  • 9.ごはんの上にかける

できあがり!

お好みで唐辛子など辛いスパイスを入れるのもおすすめです!

2.ひるまえほっとのレシピ一覧はこちら

ひるまえほっと「かんたんごはん」レシピ一覧はこちらをクリック

きょうの料理11月号 

アマゾンで買う

✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!

大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!

ハッピーレシートアプリ 画面

ハッピーレシート レシートがお金に変わる レンコン、レンコンパウダーを買ったレシートでポイントがもらえる

ハッピーレシートアプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓

ハッピーレシート 花粉症対策をお得にするポイントアプリ iOSアプリダウンロードはこちら