2019年12月3日NHK「ひるまえほっと」の「かんたんごはん」で放送された「豆腐とたいの和風蒸し」レシピを紹介します!
電子レンジでできる本格的な和食レシピです!
教えてくれたのは、料理研究家の瀬尾幸子さんです。
参照:NHKひるまえほっと
1.「豆腐とたいの和風蒸し」のレシピ
●【材料】2人分
- ・だし昆布 10cm
- ・水 カップ1/2
- ・酒 大さじ2
- ・木綿豆腐 1丁
- ・鯛 刺身用 100g
- ・しょうが 5g
- ・細ネギ 3本
- ・ポン酢
●【作り方】
- 1.昆布、お酒、お水を入れて漬けおく
- 2.豆腐を紙タオルの上にのせておく
- 3.耐熱皿の上に1の昆布を敷き、水気をきった豆腐を手でちぎってのせていく。鯛の刺身を上にのせ、1の戻し汁をかける
- 4.しょうがのせん切りをのせる
- 5.ラップをゆったりかけ、電子レンジ500Wで6分蒸す
- 6.お好みで小口切りにした細ネギを散らす
できあがり!ポン酢につけてお召し上がりください!
2.ひるまえほっとのレシピ一覧はこちら
過去放送の”ひるまえほっと”「かんたんごはん」レシピ一覧はこちらをクリック
きょうの料理12月号
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど