2019年6月7日放送のNHK「ひるまえほっと」では、「タピオカ」を特集!
空前のタピオカブーム!家でもできる調理法を紹介します!
タピオカがイクラのようになる?簡単マリネやアヒージョのレシピは?
参照:NHKひるまえほっと
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど
タピオカって何?
タピオカはキャッサバという南米原産の芋の一種からできます。キャッサバのでんぷんを加工したものがタピオカになります。
タピオカのイクラ風の作り方
●【材料】
- ・紫キャベツ 100g
- ・ビーツ 50g
- ・ビーツ液 50g
- ・すし酢 小さじ4
- ・乾燥タピオカ 25g
- ・しょう油 大さじ1
- ・アマニ油 大さじ1
●【作り方】
- 1.ボールに、紫キャベツ、ビーツとビーツ液、すし酢を入れて混ぜる
- 2.5分程度で汁がでるので、それを別のボールに分ける
- 3.2の紫色の汁に、ゆでた乾燥タピオカを入れる
- 4.1時間程度でタピオカに色がつく
- 5.4にアマニ油としょう油を加えて味を調える
イクラ風のタピオカができあがり!お寿司の軍艦巻きなどに添えると、見た目も味も楽しめますよ!
タピオカのマリネ風サラダ
【材料】
- ・マカロニ(乾燥) 10g
- ・ミックスビーンズ 30g
- ・きゅうり 20g
- ・ミニトマト 4個
- ・海老 30g
- ・コーン 15g
- ・オリーブ5g
- ・乾燥タピオカ 10g
材料をゆでたタピオカ程度の大きさに切る。それらを一緒に混ぜてイタリアンドレッシングと塩コショウで味付けするだけ!
タピオカアヒージョ
フライパンにオリーブオイルを入れたマッシュルーム(6個)を炒めます。そこに、ゆでた白タピオカ、黒タピオカ(各乾燥10g)、パプリカ(4分の1個)、ブロッコリー(5g)を入れてさらに炒めます。
できあがり!
フライドキャッサバ
キャッサバの皮をむき、大き目にカットして180℃の油で3分上げます。
ほくほくのフライドキャッサバができあがり!
肉キャッサバ
肉とキャッサバを煮込み、トマトや香辛料で味付けます。
乾燥タピオカは、使う前日に、お湯でゆでて、水で冷ましておくと、使いやすいですよ!
✅お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓