2020年1月21日の日本テレビ「ヒルナンデス」で放送された「マイナス35キロ驚きのダイエット方法」をまとめました!
ダイエット美女は、3つのダイエット方法でそれぞれ35㎏以上痩せることに成功!51㎏以上痩せた人も⁉
ここでは番組で放送された、糖質オフダイエット「沖縄食」や「バターステーキ」ダイエット、楽しく踊りながらダイエットする「ハンドクラップダンス」をご紹介します。
参照:日本テレビ「ヒルナンデス」
「沖縄食アンダカシーと骨汁」ダイエット
沖縄食ダイエットとは、沖縄の食材を使ったもの。糖質オフの代わりに沖縄食で栄養やカロリーを補います。
ひとつは、豚の皮を油であげたアンダカシーを使います。アンダカシーは糖質ゼロでコラーゲンたっぷり。サクサクしていておいしいんです。パスタやごはん、うどんなど炭水化物の代わりに使いうと、もちもちになって食べ応え満点!
もう一つの食材がとんこつ。週2回は、とんこつ、みそ、鰹節、にんにく、レタスを入れた骨汁で栄養を補います。
「ハンドクラップダンス」ダイエット
ハンドクラップダンスとは、3分間手足を叩きながら踊るものです。
全身運動で代謝がアップ。むくみ予防にも効果的です。
さらに、音楽を1.5倍に速めて踊るとダイエット効果が倍増!
「バターステーキ」ダイエット
たっぷりのバター入れてステーキを焼きます。焼きあがったら追いバターをすると、さらにコクがアップ。
炭水化物を抜く代わりに、バターによる脂質を多めに摂ることで、栄養やカロリー、満足感をキープします。
番組に出演した佐伯さんは、このダイエット方法で1年半で51kgも減らすことに成功!
以前、番組でトライした「やせる出汁ダイエット」
【ヒルナンデス】「やせる出汁」のやり方~藤本友美さんが挑戦した3週間「頑張らなくていダイエット」(11月25日)
➡お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2020年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど