2019年9月2日の日本テレビ「ヒルナンデス」でピックアップしたのは、巨大スーパー「コストコ」!
ここでは、番組で紹介された、コストコ店内のオーブンで焼き上げる1.3㎏の「ロティサリーチキン」を使ったタイ料理「カオマンガイ」のレシピをお伝えします。
炊飯器だけで簡単にできるタイ風チキンライスです!
参照:日本テレビ「ヒルナンデス」
1.「カオマンガイ」のレシピ
材料
- ・ロティサリーチキン(モモ肉と骨も使う)
- ・ニンニク
- ・ショウガ
- ・(ソース)しょうゆ、レモン汁、砂糖、おろしニンニク、おろしショウガ
作り方
- 1.炊飯器に研いだお米を入れる
- 2.1に、鶏の骨とモモ肉を入れる
- 3.2にニンニク、ショウガを加えて、ふつうに炊飯器で炊く
- 4.ソースを作る。しょうゆ、レモン汁、砂糖、おろしにんにく、しょうがをボウルに入れて混ぜる
器にチキンとライスを盛り、ソースを添えて、できあがり!
✅骨でだしがとれます!モモ肉やごはんにしっかり味がしみ込みおいしくなるんですよ!
サーロインブロック (約1kg)
➡お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど