2019年9月20日の日本テレビ「ヒルナンデス」で取り上げたテーマは、新米と食べたい「絶品ご飯のお供」。
ここでは番組で放送された、漬物・のり佃煮が美味しくなる「ちょい足しアレンジレシピ」を紹介します。
教えてくれたのは、ごはんのお供専門家の長船邦彦さん、桑折さんです!
参照:日本テレビ「ヒルナンデス」
「きゅうりの漬物のマスタード」の作り方
材料 4人分
- ・きゅうりの漬物 60 g
- ・粒マスタード 40g
- ・粉チーズ 10g
- ・サラダ油 10g
作り方
- 1.きゅうりの漬物をみじん切りにします
- 2.1に、マスタード、粉チーズ、サラダ油を加えてよく混ぜます
できあがり!
温かいごはんだけでなく、トースト、鶏肉、お酒のつまみにもなりますよ!
「のり佃煮卵あえ」の作り方
材料 4人分
- ・のり佃煮 80g
- ・卵黄 4個
- ・ねりわさび お好み
- ・白ごま 適量
作り方
- 1.ボウルにのり佃煮、卵黄を入れてよく混ぜる
- 2.お好みでワサビを加える
- 3.白ごまをかける
できあがり!
「元祖 炊きたてご飯にかける焼肉」2ビンと「元祖 秘伝のカリカリ」が1ビン
ごぼう農家さんと一流シェフが作った「ごぼう肉みそ」
《和風らー油》べっぴん奈良漬
➡お買い物をしたら、レシートを捨てないで!
大人気!\健康に評判の食品やグッズのレシートを撮るとポイントがもらえる/アプリがあるんです!1000ポイントで100円のAmazonポイントに交換可能です!
【ハッピーレシート】アプリのダウンロード(無料)はこちらから↓↓
➡処方薬と同じタイプの市販薬を知っているとなにかと便利です↓↓
【2019年版】花粉症処方薬の効き目と眠気の比較や同じタイプの市販薬の有無~アレグラ、ザイザル、アレロック、タリオン、ビラノア、デザレックスなど